5日遅れのご報告です・・。
申し訳ありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
さて、22日(水)~23日(木)に治療所のお休みを頂いて、ハチ高原へ上がっておりました。
小学校団体へのインストラクターとしての派遣業務と、競技者へのコンディショニング担当を行いました。
小学生へのイントラ業務では、初心者グループ10名を担当し、1日半で初中級コースのゲレンデを難なく滑って降りられるレベルにまでなって貰いました。
初日は晴天で、動くと暑いぐらいの陽気で汗をかきましたが、2日目は残念なことに雨という悪コンディションでした。
流石に元気な子供たちも最後は早めに暖かい休憩所への避難を希望してしまうほど・・。
ちょっと可愛そうでした・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/3b/43e7fa7bed3790503814429209ccd914_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ff/e3ca319e7a5ab956e356d7ce165ff9b8_s.jpg)
レッスンの最後、閉校式では「またスキーに来たい!」とみんなが言ってくれたので、イントラとしては大満足ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
競技者へのコンディショニングでは、大会前だと言う現役大学生のスキー部員を診させていただきました。
転倒してから方が挙がらなくなっていました。
その原因として転倒が引き金を引いて肩が挙がらなくなったのですが、実際はかつて行っていたテニスによって前腕・肘へ表面へ出ていない障害を持っていたことが根本的な問題となっていました。
それらを改善することで肩関節の可動域が正常に、痛みや違和感は消失しました。
ところで、宿舎の1階部分の部屋から見た風景ですが、今までは完全に雪に閉ざされて外が見えなかったのですが、この日の雨と数日の陽気で景色が見えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/c2/ce8781daac74749403d117bbc7c8113c_s.jpg)
こうやって少しずつ春が近づいてくるのですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
written by 兵庫県川西市(宝塚市/池田市/伊丹市/西宮市)などのアトピー・花粉症治療 "たからづか自然療法院のHPへ"
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 東出口から徒歩3分
たからづか自然療法院のモバイル版HPへ
申し訳ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
さて、22日(水)~23日(木)に治療所のお休みを頂いて、ハチ高原へ上がっておりました。
小学校団体へのインストラクターとしての派遣業務と、競技者へのコンディショニング担当を行いました。
小学生へのイントラ業務では、初心者グループ10名を担当し、1日半で初中級コースのゲレンデを難なく滑って降りられるレベルにまでなって貰いました。
初日は晴天で、動くと暑いぐらいの陽気で汗をかきましたが、2日目は残念なことに雨という悪コンディションでした。
流石に元気な子供たちも最後は早めに暖かい休憩所への避難を希望してしまうほど・・。
ちょっと可愛そうでした・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/3b/43e7fa7bed3790503814429209ccd914_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ff/e3ca319e7a5ab956e356d7ce165ff9b8_s.jpg)
レッスンの最後、閉校式では「またスキーに来たい!」とみんなが言ってくれたので、イントラとしては大満足ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
競技者へのコンディショニングでは、大会前だと言う現役大学生のスキー部員を診させていただきました。
転倒してから方が挙がらなくなっていました。
その原因として転倒が引き金を引いて肩が挙がらなくなったのですが、実際はかつて行っていたテニスによって前腕・肘へ表面へ出ていない障害を持っていたことが根本的な問題となっていました。
それらを改善することで肩関節の可動域が正常に、痛みや違和感は消失しました。
ところで、宿舎の1階部分の部屋から見た風景ですが、今までは完全に雪に閉ざされて外が見えなかったのですが、この日の雨と数日の陽気で景色が見えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/c2/ce8781daac74749403d117bbc7c8113c_s.jpg)
こうやって少しずつ春が近づいてくるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
written by 兵庫県川西市(宝塚市/池田市/伊丹市/西宮市)などのアトピー・花粉症治療 "たからづか自然療法院のHPへ"
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 東出口から徒歩3分
たからづか自然療法院のモバイル版HPへ