ねこもしゃくしも

イラストレーター/ハンドメイドアーティスト津田蘭子のブログ。仕事や手作り服やその他もろもろ。ネコも度々出てきます。

DIYはじめ

2025-01-18 17:36:48 | インテリア

ごきげんナナメのココ。

いつもは自由に出入りしている寝室から閉め出されて、ご不満の様子です。

 

 

 

なんでかというと、、、

 

 

 

扉の内側では、壁紙にノリを塗る作業中。

こういう時にネコが入ってくると、足にノリがついて勝手にパニックになり、壁紙は破れ、家中ノリだらけ、、、という事態になりかねない!

 

 

 

 

DIYはすっかり慣れたもので、ペンキ塗りとか壁紙張りは、よほど難しい場所でない限り、ほとんど自分でやってます。

プロほどキレイにできなくても自分ちだしね。

 

 

 

 

階段上のスペースのDIYが完成〜!

壁紙貼って、腰壁をつけました。

腰壁は、板を貼ってオイルステンを塗り、さらに金色のラインを入れてます。

夫肝入りの金色ライン、写真でわかるかな〜?

 

 

奥に見える洗面所の壁紙とタイルは職人さんにやってもらってます。

 

 

 


赤いゴミ箱

2024-12-28 15:50:35 | インテリア

便利なゴミ箱というのは、なんで可愛くないのだろうか!

利便性を考えるとだいたいプラスチック製の四角いゴミ箱になってしまいがち。

 

 

 

我が家でもずっと四角いプラスチックのものを使っていましたが、見た目が可愛くないので納戸の中に設置していました。

でも、この度決心しました。

利便性より見た目を取ろうと!

 

 

 

 

そんなわけで、赤いゴミ箱。

金属製は蓋の開け閉めがうるさいかも、、、と思ってたけど、別に気にならなかった〜

開け閉めがめんどくさいかと思ってたけど、どうってことなかったー

毎回納戸の扉を開け閉めしてた時よりも、むしろ数倍便利だった!!

 

 

 

新著只今発売中!

 

 


グリーン壁をストライプにチェンジ!

2024-07-01 09:46:47 | インテリア

クローゼットのグリーンの壁にストライプのペイントをしました。

グリーンと紫のコンビネーションがカッコいい!

 

 

 

ココもご満悦♡

 

 

動画も見てけれ!

 

 

 

*********************************

☆インスタグラムはこちら

 

 

☆新著発売中です!

「ソーイングはなんて楽しい!自分サイズのやさしい服作りガイド」(文化出版局)

 

 


IKEAの新シリーズがアツい!

2024-04-04 09:55:28 | インテリア

ちょっと前からネットでも話題になっていた、IKEAの新シリーズ。

色のセンスが絶妙で、超私好みです!

私が狙っていたのは、もちろんファブリックもの。

3mのカットクロスが大本命で、何を作るかワクワクします。

 

 

 

 

コットンのブランケットも鮮やかな色合わせで、一気に部屋が華やぎます。

そしてこのブランケット、ネットで見てた時はわからなかったのだけど、ニットなんですよ。

これ、服にしてもかわいいのでは!

うおー!

ブランケットとして使うか、服に仕立ててしまうか、究極の選択だー!

 

 

 

 

ちなみにこの新シリーズ、昨日の発売日に勇んでIKEAへ買いに走ったのですが、なかなか売り場が見当たらず、スタッフさんに

「今日発売のマッサマンシリーズはどこにありますか?」と聞いたら

「ああ、マッサマンはもう少し先にある売り場です」と教えてもらいました。

売り場に着いてシリーズ名を確認したら「テサッマンス コレクション」でした。

マッサマンはカレーだわ。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インスタグラムはこちら

 

 

ただいま発売中!

「好きを仕事にするヒント」になるストーリーを漫画でご紹介しています。


私のソーイング部屋

2024-02-01 19:35:19 | インテリア

イラストを描いたり、ソーイングをしたりする私の仕事部屋。

といっても、ほとんどソーイング部屋といっても過言ではないね。

 

 

 

ミシン用のスツールは、ミシン糸の形。

ジャーナルスタンダードファニチャーで見つけた時は、「私のためのスツールじゃないか!」と歓喜の声を上げました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インスタグラムはこちら

 

 

ただいま発売中!

「好きを仕事にするヒント」になるストーリーを漫画でご紹介しています。