ねこもしゃくしも

イラストレーター/ハンドメイドアーティスト津田蘭子のブログ。仕事や手作り服やその他もろもろ。ネコも度々出てきます。

アップリケのクッションカバー

2022-06-11 17:23:31 | 手作り

アップリケのクッションってかわいいかも。

と思って、作ってみた。

ひとまず、わかりやすいシルエットのモチーフを。

 

 

 

とりちゃん。

鳥というのは、絵になる生き物だな〜とつくづく思う。

とくに、羽根を広げた形は、まんま自由の象徴。

 

 

 

 

 

これはネコ。

ネコもわかりやすいシルエットで絵になりやすい。

鳥もネコも、あえて既視感のある形に描いてます。ひねりなし。

 

 

 

 

 

ネコクッションに寄りかかるネコ。

きゃわゆい!

 

 

最新刊「家庭科3だった私が 家でも外でも100%手作り服でコーディネイトしています。」(ワニブックス)

Amazon予約受付中です!

 

 

☟ただいま発売中!

 

 

↓ただいま発売中!

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~これ可愛い~! (ももしょうえん)
2022-06-12 08:27:13
このクッションカバー超かわいい!
特に鳥の形と柄布のバランスが素敵ですね~。
あともう1つブルーの花柄で魚の形を作って、
3個のクッションを並べて使いたいです♪
返信する
これは素敵~ (あおぞら)
2022-06-12 11:35:08
アプリケ自体を手作りされてるんですねぇ
いやぁ素晴らしいです
一目で鳥とネコと分かる形
みやすそうで、案外作るとなると難しそうかも
ももしょうえんさんが仰るように魚のクッションがあると、尚面白そうですね^^v
返信する
おふたりさま (らんらん)
2022-06-13 18:40:24
コメントありがとうございまーす。

魚ね〜。
いろんな形のアップリケでクッションカバー作ったら楽しそうですね。
バッグとかにしてもかわいいかも。
返信する

コメントを投稿