+ HitoriGotO +

何気ない日常を独り言の様につらつらと…
たま~に京都弁も飛び出す『 HitoriGotO 』♪

夏休み

2006年07月29日 | ブログ
ただ今、前半の夏休み真っ最中vvとは言え、27~30日までの4連休で、早くも3日目が終わろうとしているワケですが・・・(笑)

27日は久しぶりに車の運転をしました♪ふと思い立って、母親と出掛けたのは昼過ぎ・・・あまり遠くにも行けそうになく、よく行く道の駅(丹波にある「和-なごみ-」)を目指して出~発!!京都縦貫道に乗り、一応、80km/hの速度を守りつつ・・・あっ、えっと・・・たま~に100km/h近く出てた・・・か、も・・・??言い訳じゃないですが・・・うちのヴェロッサ(トヨタ)は、アクセルを踏み込んだ時の伸びがすごく良くて、ぐっと踏み込むとスッとスピードにのるワケでして・・・はい・・・(笑)途中まで高速で、後は一般道を走ったワケですが、途中で今まで気付かなかった看板を発見!!「これ右に曲がったら、2kmくらいで道の駅あるやんvv行ってみよっかvv」と寄り道をしたのは、「道の駅・京都新光悦村」!!看板を見つけた道はよく利用するのに今まで気付かずでしたが、出来て3年が経つらしく、のんびり出来る所でした。道の駅での楽しみは「地元野菜の即売」がある事。新鮮で安いときたら買わずにおれない私・・・大きめのプチトマトがたっぷり入って100円に飛びつき、早速1個食べてみると、甘くて美味しいvv他にも万願寺唐辛子やなすびを買って、次の目的地へ・・・その後も、野菜が増えた事は言うまでの無く・・・(笑)
お天気も良く、持ってったデジカメで「空の写真」も何枚か撮れ、満足のドライブになりましたvv写真は機会があれば、またブログでUPしようかなvv

週休2日だと出掛けたり、ちょっと家の事をしてる内にあっと言う間に休みは終わってしまうせいか、別に家に帰ってまで仕事をしているワケじゃないのに、どっかで自分の中から「仕事をしてる時の自分」が抜け切らないままになっちゃうんですよね。日常生活で「仕事をしている時」が半分くらいの割合を占める時間の中で、仕事に対する事を始め、周りの環境、人間関係etc・・・色んなプレッシャーやストレスがあって、それを短い休みで自分の中から消化しようとすると、逆にストレスになっちゃうんですよね;
それが、ほんの少しだけ長いお休みに入ると完全に「自分の時間だけの自分」に戻れるんです。その中で本当に自分がやりたい事だけに没頭したり、ぼ~っと時間を過ごしてるだけで気持ちがリセットされて、また頑張れたりするんですよねvv残り1日・・・明日は何しようかな~??