2月末から連日22時過ぎ、23時過ぎ・・・と、遅くまでの残業が続いております。
原因は1つ・・・・・・新システムが4月から稼働するのに向けての、準備やら打ち合せやらetc・・・それだけをしてるならまだしも、通常業務をこなしながら片手間でやってるから、時間がいくらあっても足りひんッ(≧д≦)〓
おまけに、寝てても仕事をしてる夢ばっかり見てるから、ちゃんと休めてないし、最近、まったく疲れが取れてない〓
つか、4月から本格稼働するって言うてるのに、未だに投入するデータを作ったりは当たり前。
ちゃんとしたマニュアルすら無いし、周りで完璧に使いこなせる人が居てないって・・・どうなん?
新しいシステムは、KEYを1つ、ぽんっと叩けば、色んなデータが瞬時に見られるから、数字の管理にはピッタリらしい。
が・・・・・・・・・それは『100個の注文に対して、100個の物があって、100個の納入が出来る』のが前提。・・・って書けば、「当たり前の事やん!!」なんやけど、もう少し分かりやすく書くと・・・・・・。
製造業の場合、100個の注文に対して生産を開始しても、完璧な製品が100個ぴったり作れるんやなくて、それを作る工程で、不良品が5個出たり、最終検査で3個がNGやったりするんよね。
たがら、それを見越して、最初から120個作る。
120個作って、100個のOK品が取れたらええけど、108個がOK品になると、8個が余ってくる。
数字の管理上では、8個が在庫になるワケやから・・・
100個の注文がきました
↓
120個作りました
↓
100個出荷しました
↓
8個在庫です
って、簡単な事やけど、新システムでこれをしようとすると、かなり複雑な処理になるらしい。
おまけに、1~10の作業工程の中で、3の工程の入力を間違ったとすれば、3だけを直すんじゃなく、10~4を1つずつ直していく必要があったり、それもかなりの時間が必要になったりetc・・・・・・要するに、『商社向け』のシステムであって、すんなりいくトコでも軌道に乗るまで2~3年は必要らしいのに、うちみたく『製造業向け』・・・しかも、かなり特殊なトコには絶対に向かないのです。
が・・・・・・お偉い様方は、会社全体を見られてても、それは“数字の上”でだけの話。
実際の現場の現状・・・まさに、今もやけど・・・合わへん新システムを無理矢理作り上げてくから、その為にたくさんの人が連日遅くまで残業をしたり、かなりの無理を強いられてる事なんか分かってない。
数字を見て「残業が多い!!残業を減らす様に!!」なんて、簡単に言うけど、誰かて、出来るんなら残業なんかしたくない。
でも、現状では残業をしても終わらへんねん。
4月頭には、新システムにデータ以降をする作業で土・日出勤決定・・・・・・そこまでして、正常稼働するならまだしも、明らかに今以上に大変になるし、個々の負担が増大するのが目に見えてるのに・・・。
お偉い様には、その地位じゃなかったら見えへん苦労もいっぱいあるやろうし、みんなの生活を支えなあかん責任もあるやろうし、そんな立場に立った事ないから分からんけど・・・・・・。
他の事を含め、本来、人の上に立つ立場の人は、その地位を与えられてる替わりに、自分の下につく人達をちゃんと見る責任はあると思う。
新システムの事だけやないけど、色んな事を含めて、私の周りにはそれが出来てない人が多いって感じてしまう。
契約期間を残して、急に辞めると言い出した派遣社員の事もそう。こっちが歩み寄ろうとしても、本人は全くやる気が無く、ミスが多いだけやなく、仕事をきちんと理解しようともせーへん上に、挙げ句、居眠りを始める始末。
こっちでは、もうどうにもこうにも出来ず、相談をしても「女同士は大変やなぁ」「いちいち波風を立てるな」と、私が一方的に文句を言ってる様に取られ、最後にはいわゆるクレーマー扱い。
今回、急に辞める理由が、本当は「時給が高いトコが決まって、そこが3月中に来て欲しいって言うてるから、契約満了しないまま辞める」なんて事はもちろん、彼女が今までもそういう事を平気で繰り返してきてた事も知らず、『家の事情』と言われればそれを疑いもせず・・・。
結局、その人の本質じゃなく、上辺だけしか見えてないって事。
“大人しいから素直”“人と違う事をしたら輪を乱す奴”って見方しか出来ひんのよねぇ。
まぁ、派遣社員については、私も派遣やったし、時給の高い方を選ぶ心理は理解出来るけど、契約満了まできちんと働くのが社会人として・・・つか、人としてのマナーやろうし、急に辞める事で周りに多大な迷惑を掛けてるなら、最後まで一度言うた『家の事情が理由』を貫くのが、周りへの配慮やと思うんよねぇ。
今の仕事は楽しい。
通常業務だけやなくて、新システムの事でもすごく大変やけど、やらなあかんなら、せなしゃーない。
ただ・・・人をきちんと見る目を持った上司が居てない今、どこまで我慢する必要があるんやろ・・・って思う。
年齢的な事とか、永久就職先が決まってない中で、辞めた後の生活を考えたら、きっぱりと辞める選択が出来ひんのが悲しいけど・・・本気で見直す時期なんかなぁ・・・とも思ってしまう。
原因は1つ・・・・・・新システムが4月から稼働するのに向けての、準備やら打ち合せやらetc・・・それだけをしてるならまだしも、通常業務をこなしながら片手間でやってるから、時間がいくらあっても足りひんッ(≧д≦)〓
おまけに、寝てても仕事をしてる夢ばっかり見てるから、ちゃんと休めてないし、最近、まったく疲れが取れてない〓
つか、4月から本格稼働するって言うてるのに、未だに投入するデータを作ったりは当たり前。
ちゃんとしたマニュアルすら無いし、周りで完璧に使いこなせる人が居てないって・・・どうなん?
新しいシステムは、KEYを1つ、ぽんっと叩けば、色んなデータが瞬時に見られるから、数字の管理にはピッタリらしい。
が・・・・・・・・・それは『100個の注文に対して、100個の物があって、100個の納入が出来る』のが前提。・・・って書けば、「当たり前の事やん!!」なんやけど、もう少し分かりやすく書くと・・・・・・。
製造業の場合、100個の注文に対して生産を開始しても、完璧な製品が100個ぴったり作れるんやなくて、それを作る工程で、不良品が5個出たり、最終検査で3個がNGやったりするんよね。
たがら、それを見越して、最初から120個作る。
120個作って、100個のOK品が取れたらええけど、108個がOK品になると、8個が余ってくる。
数字の管理上では、8個が在庫になるワケやから・・・
100個の注文がきました
↓
120個作りました
↓
100個出荷しました
↓
8個在庫です
って、簡単な事やけど、新システムでこれをしようとすると、かなり複雑な処理になるらしい。
おまけに、1~10の作業工程の中で、3の工程の入力を間違ったとすれば、3だけを直すんじゃなく、10~4を1つずつ直していく必要があったり、それもかなりの時間が必要になったりetc・・・・・・要するに、『商社向け』のシステムであって、すんなりいくトコでも軌道に乗るまで2~3年は必要らしいのに、うちみたく『製造業向け』・・・しかも、かなり特殊なトコには絶対に向かないのです。
が・・・・・・お偉い様方は、会社全体を見られてても、それは“数字の上”でだけの話。
実際の現場の現状・・・まさに、今もやけど・・・合わへん新システムを無理矢理作り上げてくから、その為にたくさんの人が連日遅くまで残業をしたり、かなりの無理を強いられてる事なんか分かってない。
数字を見て「残業が多い!!残業を減らす様に!!」なんて、簡単に言うけど、誰かて、出来るんなら残業なんかしたくない。
でも、現状では残業をしても終わらへんねん。
4月頭には、新システムにデータ以降をする作業で土・日出勤決定・・・・・・そこまでして、正常稼働するならまだしも、明らかに今以上に大変になるし、個々の負担が増大するのが目に見えてるのに・・・。
お偉い様には、その地位じゃなかったら見えへん苦労もいっぱいあるやろうし、みんなの生活を支えなあかん責任もあるやろうし、そんな立場に立った事ないから分からんけど・・・・・・。
他の事を含め、本来、人の上に立つ立場の人は、その地位を与えられてる替わりに、自分の下につく人達をちゃんと見る責任はあると思う。
新システムの事だけやないけど、色んな事を含めて、私の周りにはそれが出来てない人が多いって感じてしまう。
契約期間を残して、急に辞めると言い出した派遣社員の事もそう。こっちが歩み寄ろうとしても、本人は全くやる気が無く、ミスが多いだけやなく、仕事をきちんと理解しようともせーへん上に、挙げ句、居眠りを始める始末。
こっちでは、もうどうにもこうにも出来ず、相談をしても「女同士は大変やなぁ」「いちいち波風を立てるな」と、私が一方的に文句を言ってる様に取られ、最後にはいわゆるクレーマー扱い。
今回、急に辞める理由が、本当は「時給が高いトコが決まって、そこが3月中に来て欲しいって言うてるから、契約満了しないまま辞める」なんて事はもちろん、彼女が今までもそういう事を平気で繰り返してきてた事も知らず、『家の事情』と言われればそれを疑いもせず・・・。
結局、その人の本質じゃなく、上辺だけしか見えてないって事。
“大人しいから素直”“人と違う事をしたら輪を乱す奴”って見方しか出来ひんのよねぇ。
まぁ、派遣社員については、私も派遣やったし、時給の高い方を選ぶ心理は理解出来るけど、契約満了まできちんと働くのが社会人として・・・つか、人としてのマナーやろうし、急に辞める事で周りに多大な迷惑を掛けてるなら、最後まで一度言うた『家の事情が理由』を貫くのが、周りへの配慮やと思うんよねぇ。
今の仕事は楽しい。
通常業務だけやなくて、新システムの事でもすごく大変やけど、やらなあかんなら、せなしゃーない。
ただ・・・人をきちんと見る目を持った上司が居てない今、どこまで我慢する必要があるんやろ・・・って思う。
年齢的な事とか、永久就職先が決まってない中で、辞めた後の生活を考えたら、きっぱりと辞める選択が出来ひんのが悲しいけど・・・本気で見直す時期なんかなぁ・・・とも思ってしまう。