+ HitoriGotO +

何気ない日常を独り言の様につらつらと…
たま~に京都弁も飛び出す『 HitoriGotO 』♪

京都水族館再び!

2012年03月17日 | ブログ
昨日、京都水族館がオープンして3日目にして、早くも2回目の入場を果たしてきましたぁ~vv


こんなに早くに行く予定はなかったのですが・・・
「○○の帰りにお父さんと一緒に水族館に行くわ~!!お天気もいいし、あんたもおいで!
お弁当持ってこ!私は朝から出掛けなアカンし作れへんけど・・・あっ、おにぎりだけでいいしな!」
との母親の一言で、いつの間にやら、”お弁当を作って昼頃に水族館に集合”になっていたのです(笑)


京都水族館は、梅小路公園の一角にあるのですが、公園全体は広い芝生や遊歩道も整備されているのです。
ちなみに・・・JRの線路とも隣り合わせで、公園の一番南側に行けば、間近を走る電車を見る事が出来るのです!!

何を隠そう・・・ワタクシ、電車が大好きでして・・・ww
Nゲージなんかを見るだけでもワクワクするのに、目の前で普段あんまり目にしない特急やら、
貨物車やらが行き来してるじゃないですか!!

ぼんやりと見てると・・・きゃあ~~~~!!
トワイライトエキスプレスやん!!ほんまもんやぁ~~~~~!!(≧▽≦)
しかも上りも下りも見られた~~~!!!
もうこの時点で、テンションMAXでしたww
※ 2枚目は、天橋立まで行けるタンゴエクスプローラー♪



                  



電車だけじゃなく・・・
菜の花や梅も満開で、一足先に春が来ておりましたvv

                  




電車と梅と、お弁当を堪能した後は、水族館へ。
いいお天気だったので、いるかプールの中にも光がたくさん入って明るかったvv




この日も絶好調にジャ~~~ンプ!!
          



何だかラブラブなペンギンちゃんを発見!!
恋の季節・・・春ですねぇ~~~♪




よちよち歩く姿の可愛さもさる事ながら・・・このぷりっとしたおしりが何ともいえませんvv
           



これこれ♪
あるく時にふりふりして歩く姿が可愛くて~~(≧▽≦)




「ちょっと!今、私のおしり写したでしょ!!」
               



「くっ・・・頭が痒い・・・・足・・・・つりそう・・・・く~~~~;;;」




ちょっと分かり辛いのですが・・・天然記念物のオオサンショウウオくん。
すごく狭いところにも、無理矢理入っておりました。
               



すやすやと眠るオットセイ。
可愛いなぁ~~~♪




中には、こんな恰好で寝てるオットセイくんも・・・。
これ、寝返り打ったら、水にはまる・・・・よね?絶対に・・・ww
            



広い水槽がお掃除中の為、チューブに集まるゴマフアザラシ達。
「ちょっ、狭いって!」
「仕方無いでしょ!掃除してもらってるんだから!!」




「ふんっ!」
              



「はぁ~~♪何かほっこりするわぁ~~~♪」




熱帯魚スペースは、大水槽の一角にあります。
区切りがあるワケでもなく・・・熱帯魚スペースの水温を上げる事で、熱帯魚がそこに集まる様になってるのです!





1日空けただけで2回目の入場をしたワケですが・・・
相手は生き物だから、新しい発見もあって楽しめました♪

ちなみに・・・熱帯魚スペース辺りから、京都の海スペースくらいまでが少し狭くなってるのですが、
いるかショーの時間帯に回ると、全体的に人も少なくなって、ゆっくり見る事が出来ますよ♪

京都市動物園

2012年03月17日 | ブログ
先日、京都市動物園に行って来ました。
最近、動物に触れる機会が多くなってるなぁ~♪

いつもの様に、デジカメを片手に園内をウロウロ。
色んな動物達の、色んな表情を撮ってきたのでUP~!!



「たまにね、こうして鉄を舐めて鉄分吸収してるのよ~♪」




「私、木登りが大好きなのよねぇvvまだまだ上に行くわよ!」
       



「・・・・・あ、何か言うた?あったかいし、ついぼぉ~っとしてたわ~。で、何?」




「撮れた?ちゃんとかっこよく撮れた?この角度でええか??」
            



「わしな?こうしてな、毎日太陽に当たっとんねん。ぬくたいねんぞ~!」




「どれどれ?あっ、ホンマや・・・ぬくたぁ~vv」
           



「ちょー、むちゃ集まってきたやんけ・・・ちょー、そこ退けやぁ~!ジャマやねんけど~!」




「一番前はワシの場所やねん!こっから前には来んなよ?」
             



「飼育員さぁ~ん!それ何してるん??」
「これかぁ?まぁ、そのPCの数字見ててみ?」
「おわっ!1~5まで順番に消えてく!!何で!?」




「これ、1~5まで順番に押してけばいいのよ♪こんなの簡単♪」
           



「はぁ~♪」
「今日はのんびり出来るなぁ~♪」




「そんな見つめて・・・俺に惚れたらアカンで?」
          



「おっ!?何か動いとる・・・餌か??」




「さっきの目線の先に何が居たかって?あ~、人間の子供やったわっvvあいつら、ちょこちょこ動くからな~ww」
               



「さっき飼育員のお兄さんが、この中にごはん入れたのよ・・・んっしょ・・・」




「このね、草が美味しいんだけど・・・取りにくいわ~~;」
              



「え?何?最近耳が遠くなってねぇ~。もうちょっと耳元で話してくれる?」




「肉♪肉♪んまい~~♪」
               







以上・・・勝手に動物達にセリフを付けちゃいましたが・・・(*^皿^*)

京都市動物園は大改装中で、完成すれば今よりももっと自然な形で動物達に触れあえる場所になるそうです。
ふれあいゾーンでは、ヤギやヒツジ、テンジクネズミとも触れ合う事も出来たりもします!

それから・・・園内のちょうど真ん中くらいには、小さな観覧車や汽車もあるのです。
観覧車はあっと言う間に1周するほどに小さいのですが、どこか懐かしさを感じたり・・・
たまには童心に戻って、動物達に触れ合うのも必要やなぁ・・・と思ったりしましたvv