+ HitoriGotO +

何気ない日常を独り言の様につらつらと…
たま~に京都弁も飛び出す『 HitoriGotO 』♪

東京旅行日記☆その壱

2012年11月15日 | ブログ
「今年中に、もう1回、ディズニーランド行きたいなぁ~♪」
「行こうか~?」

そんな会話から、本当に実現した友達との東京~ディズニーランド2泊3日の旅。
先日、行って来ました♪


珍しく新幹線の中で一睡も出来ず、初めて浜名湖を見たり、秋晴れの中、堂々とした姿の富士山を見ながら、東京着!!
友達と合流してホテルに荷物を預けた後は、横浜・中華街へ~♪


つやつやな豚の角煮~(≧ω≦)



パンに挟んで・・・・いたぁ~だきます♪♪

       




青空に映える、横浜中華街・関帝廟のカラフルな屋根の飾り。





横浜三塔☆キングの塔とクイーンの塔も、雲1つ無い青空にぽっかり♪♪



            



ぶらりと赤レンガ倉庫に向かうと、懐かしいクラシックカーが勢揃い!!!
第一回の『HISTORIC CAR DAY』なるモノが開催されていたのです!!!!




参加車両一覧を見てるだけでも楽しい♪
全車両が今の現役との事で、オーナーさんの車への愛を感じました(≧▽≦)




レンガ倉庫そっちのけで、観て廻った車達♪
それぞれの表情があって、可愛くて可愛くて・・・(*≧▽≦*)










夕方にもう1人の友達とも合流をして、次に向かったのが新しくなった東京駅丸の内駅舎。


「息を飲む」

ってのは、こういう事をいうんやな~って位に、何とも言えない存在感を示してる天井。




ちなみに・・・。
ゴスペラーズファンなら、この天井を見上げると、『誓い』を思い出すのでは??(笑)

            


夕暮れ時の丸の内駅舎。
レンガと駅舎を照らす灯りが、懐かしさすら覚える空間を作り出してました。




周りの高層ビルの何倍もの存在感がある駅舎。
何とか全体像を収めたかったけど、やっぱり難しい~!!!
新丸ビルや丸ビルには、観覧バルコニーもあるので、そこに行くのもいいかもしれませんが・・・
まぁ、すんごい人やった!!!
駅舎から出た時も見学する人、カメラを構える人の多さに驚いたけど、
交差点の向こうの黒山の人だかりには、一瞬、見間違えたかと思いましたねぇ~(笑)

            



丸の内駅舎を堪能した後は、クリスマスツリーが飾られてると聞いた東京タワーに。
途中の建物ですら、何か絵になったので、思わずパチリ。



イルミネーションが輝く道。
こういうのを見ると、「あ~、冬がきたぁ~!!」なんて思うのです♪

          



芝公園からの東京タワー。
このアングル、よくドラマで見かけますねぇ~(笑)



           

こんな風に近くのビルに映り込む東京タワーも乙なモノ♪




冬用の色のなってて、観てるだけでもあったかい気持ちになれる東京タワー。

        

東京タワーとクリスマスツリー。
この時期だけのコラボ。





今回は時間の都合上、東京タワーには昇らなかった分、下からいっぱい見上げながら、
スカイツリーもいいけど、改めて「やっぱり東京タワーの方が好きやなぁ~」って思った一時でした♪

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だってまさむね)
2012-11-20 20:46:46
おおー 初めて買った車はトヨタセリカ1600GTVだったぞ
週末はカメラ片手にどこかに出かけていたなー
息子は今 マツダのロードスターに乗ってるよ
この名簿には載っていないけど

写真いつも綺麗に撮れてるね
返信する

コメントを投稿