+ HitoriGotO +

何気ない日常を独り言の様につらつらと…
たま~に京都弁も飛び出す『 HitoriGotO 』♪

LIVE@S.O.S(ネタバレ有)

2012年05月03日 | ブログ
昨日、友達に声を掛けてもらって、Skoop On Somebody@なんばHatchのライブに行って来ました~♪

毎年恒例イベントの「SOUL POWER SUMMIT」で観てるモノの、S.O.Sの単独ライブは、2年前のクラシックホールツアー、昨年のFCツアーに続いて3回目。
クラシックホールの時は、結構静かめな曲が多くて、FCツアーはミニライブやったので、フルでのライブは初と言う事で始まる前からワクワク♪

今回の席は何と!!
前から3列目!!
お~~~!ステージが近い!!!

ライブはのっけからノリノリで開始♪
たった4曲やのに、もうそれだけでポカポカ・・・を通り越して、暑い~~!!(笑)
そこから先は、S.O.Sお得意の”メロウでエロウ”なナンバーがずらりと続きました。

いつも思うのが、TAKEさんの声は何てか・・CDやと優しいと言うか、いくらノリノリの曲でも、どこかほんわかした感じに聞こえるに、実際に聴くとパワフルで、ムチャクチャ声が厚い!!!
おまけにメロウな曲を歌わせると、本っと・・・エロい!!!(笑)
ムチャクチャ色気があると言うか、もうこう・・・ゾクッとする感じですね!!(≧▽≦)/
けど、ホンマ・・・歌が上手いって思える1人ですねぇ~vv

エロウな時間の後は、またノリノリの熱~~~い時間でした!!
TAKEさん、歌詞を飛ばして、「ふふふ~~~ん♪ごめん!間違えた!!」と、それでも楽しそうにしておられました!
KO-ICHIROさんも、今年48歳とは思えない程お茶目で、「48ってのが流行ってるから、今年限定で”S.O.S48"にせーへん?」とアピールするにも関わらず、TAKEさんに「KO-ICHIRO48でええやん」と軽く流されておられました(笑)
2人の関西弁でのやり取りも耳に心地良くて、こういうノリが15年間続いてる理由の1つにもなるんやろなぁ・・・なんて思いながら聞いてました。

アンコールには、スェーデンで有名なボーカルグループ「ザ・リアル・グループ」(やったハズ!!)が特別にアカペラで歌っているのをバックに、『Sha la la』を熱唱!!
普通に聴いてもいい曲やのに、特別バージョンはその何倍も素敵な楽曲になってました♪

この曲は、CMで流れてるのを聴いて「あっ、いい曲やなぁ」って思ってたのですが・・・まさかS.O.Sの曲だとは知らず・・・。
何度か友人に「S.O.Sいいよ」ってお薦めされても、ちゃんと聴いてなかったんですよねぇ。
それが、2009年の「SOUL POWER SUMMIT」で『Key Of Love』を聴いてからは、すっかりS.O.Sにもハマっちゃいまして・・・。
今では、何か決断をしないといけない時や、自分を見失いそうになった時には、何度も何度も聴いて背中を押してもらってる曲がある位に、大好きなアーティストになりました(^^)

今回のライブは、何曲かは初めて聴く曲もあったり、イントロが始まっても曲名が分からず、でも「あっ、これ知ってる!」って曲もあったけど、ホンマに楽しくていい時間を過ごせました♪
ライブでお決まりの”思い込みで楽しもう!!”も、さすがに3列目となると、”思い込み”ではなく、”完全に目合ってるやん!!”的な事もあったりで・・・いやぁ~、あんまり近いのも、どこ見ていいか迷いますね!!(笑)


ゴスペラーズのライブには何度も行ってるのですが、ステージはもちろん、ファンの方達のノリとか、拍手1つをとっても、全然違うのでホンマに楽しかった♪
次は、毎年恒例になった7月の「SOUL POWER SUMMIT」やぁ~!!
東京公演の時は、なかなか会えない東北・関東の友達も集まっての女子会も兼ねて & この時のメンバーのノリはハンパやないので、今からムチャクチャ楽しみ♪♪


今回のS.O.Sのライブでは、セットリストが貼りだされてました。
会場毎に、セットリストの一部が変更になるらしく・・・それぞれを見比べても楽しいのでは?
ちなみに・・・メドレー部分は、昔の曲やC/Wもあったようです。

~5月2日(水)おおさかなんばHachのセットリスト~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿