が止まりません。
なぁ~んか喉がイガイガするなぁ~って思ってた翌日。
半端じゃないくらいにきつい咳が出始め、夜も咳込んで寝られない毎日。
病院に行ったら、『喉頭炎』との診断でした。
夜用にと、きつめの咳止め薬を処方してもらったものの、全く効かず、ほとんど眠れず・・・;;
昼間も一度、咳込むとしばらく止まらずの状態;;
再度、病院に行って、もう一段階効き目がある咳止めを処方してもらったのに、やっぱり夜中に咳き込み睡眠不足。
同時に処方してもらった、貼付用薬(気管支を広げる経皮吸収の薬)は、呼吸が楽になるけど、副作用として動悸やこむら反りが起きる恐れもある・・・って言われたので、ちょっと使用を躊躇ったけど、もうそうも言ってらんない状況。
きついと思ったら、半分に切っていいって言われたので、とりあえず半分だけ貼りつけてみました。
これで咳き込まず寝られるかなぁ?
つか・・・私、こんなに気管支弱かったっけ;?
毎年、喉を痛めてる気がする;;
なぁ~んか喉がイガイガするなぁ~って思ってた翌日。
半端じゃないくらいにきつい咳が出始め、夜も咳込んで寝られない毎日。
病院に行ったら、『喉頭炎』との診断でした。
夜用にと、きつめの咳止め薬を処方してもらったものの、全く効かず、ほとんど眠れず・・・;;
昼間も一度、咳込むとしばらく止まらずの状態;;
再度、病院に行って、もう一段階効き目がある咳止めを処方してもらったのに、やっぱり夜中に咳き込み睡眠不足。
同時に処方してもらった、貼付用薬(気管支を広げる経皮吸収の薬)は、呼吸が楽になるけど、副作用として動悸やこむら反りが起きる恐れもある・・・って言われたので、ちょっと使用を躊躇ったけど、もうそうも言ってらんない状況。
きついと思ったら、半分に切っていいって言われたので、とりあえず半分だけ貼りつけてみました。
これで咳き込まず寝られるかなぁ?
つか・・・私、こんなに気管支弱かったっけ;?
毎年、喉を痛めてる気がする;;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます