「小料理屋 ピエロ」にようこそ
先日咲いた月下美人 早速天ぷらにしました
フニャフニャした花弁 カリッと揚がった月下美人
パラパラッと抹茶塩を振り食べました
お粗末さまでした
またのお越しをお待ちしております
台風13号は関東~東海地方に向かって上陸しそうです
大雨が降りそうです
水不足とはいえ一気に降る大雨は必ず災害をもたらします
災害が起きないように願うばかりです
どうぞ気を付けて下さいね
「小料理屋 ピエロ」にようこそ
先日咲いた月下美人 早速天ぷらにしました
フニャフニャした花弁 カリッと揚がった月下美人
パラパラッと抹茶塩を振り食べました
お粗末さまでした
またのお越しをお待ちしております
台風13号は関東~東海地方に向かって上陸しそうです
大雨が降りそうです
水不足とはいえ一気に降る大雨は必ず災害をもたらします
災害が起きないように願うばかりです
どうぞ気を付けて下さいね
月下美人の天ぷらなんて、
高級料理店でも出てこない、貴重なもの
見た目、香り、そして、味と月下美人、
ほんと凄い美人ですね
いつもながらに、食やお酒が進みそうなお料理、
大根のあんかけ、鶏むねの甘酢炒め、……
よだれが出そうです^^;
朝から天気予報通りの大雨、被害が無いと良いのですが……
今日も晩御飯のヒントの料理が沢山!
朝の通勤電車で拝見しては、晩ご飯何にしようかなと考えています。
ただし月下美人の天ぷらはスペシャルメニュー、現地に行かなければ食せません!
フニャッとした花弁がサクッとなるのですね(^^)
台風心配ですね。
昔はしとしと降る雨を鬱陶しいと思い、サッと降ってさっとやめばいいのにと思っていましたが、昨今の降り方はあんまりですよね。
ほんと被害が出なければいいのですが‥
おはようございます。
月下美人の天ぷら、一足先にインスタでいただきました。(笑)
まだ食べたことがありません。
どんな味がするのでしょう?
香りも残っているのでしょうか?
一度食べてみたいと思っています。
まあまあ美味しいそうな料理です事。
こんなのいただいたら、
お酒もすすみそうになりそう。
どんなアルコールにも合いそうで、
よろしいではありませんか。ご馳走様です。
月下美人は今年はまだ咲きません。
天ぷら、美味しそうですね。
揚げ物は面倒なのに、よくなさいますね。
大根のあんかけは私の胃にも良さそうです。
ピーマンとナスはどう料理しても美味しいですよね。私もよく作ります。
今は消化の良いものに拘っています。
お魚と野菜ものばかりです。
育てていないと味わうことが出来ませんね。
一度食べてみたいものです。
いくらか気温が下がってきてお料理も少しだけ楽に出来ますね。
ナスやピーマンまだまだたくさんできます。
毎日どうしましょうと奮闘しています(笑
台風の被害がでないといいですね~~~
感じて、大した事無く過ぎ去って欲しい~と念じて
います。台風シーズンは怖いです。
何時もながら美味しそうなご馳走が並びますね。
なす;ピーマン;今が盛りで収穫できています。
我が家でも定番の料理です。月下美人の天婦羅は
お花を育てなければ、絶対に無理なご馳走ですね
1度食べて見たいお料理です。
私が今日の献立で一番に箸をつけるのは、月下美人の天ぷらしかありません。
月下美人そのものを見たことがなく、もちろん食べたこともないから当然の選
択です。どんな味がするのか、一度は食べてみたいものです。(^.^)
台風13号、まもなく静岡~神奈川に上陸する模様です。すでに、被害は千葉県
南部で相当出ているようです。これ以上被害が広がらないことを祈るのみです。
千葉県柏市にも19時20分現在警戒レベル3相当が出されています。幸いにもわ
が家は高台にあるので、水の被害の心配はありませんが、低い地域の状況が心
配です。
あらら 高級料理店によく行かれてたんですね。
大根のあんかけは軟らかく煮た大根がとっても美味しい。
今はなすが美味しいね。
その後 大雨はどうなりましたか。
こんな物で参考にしていただくと嬉しいです。
少しは役立ったいるかしらね。
月下美人はスペシャルメニュー 花が終わってふにゃっとなった月下美人は売っていませんものね。
言われればその通りかも(笑)
台風 大暴れ線状降水帯が発生したり短時間大雨警報が出されたり
今 台風は低気圧に変わりましたがまだまだ警戒が必要です。