昨日はひ孫の保育園の運動会でした
いままでずっと暑くていいお天気が続いていたのに
皮肉にも昨日だけは朝から雨 今日は又暑さが戻って来ました
雨の為 近くの小学校の体育館で行われました
ばあばは楽しみに出かけました
その様子です
入場行進
聖火ランナー入場
徒競走
走り終わって
ぼくはダンスにノリノリ 楽しかったよ~
親子競技 パパは大きいから目立つ~
この競技が終わって0歳児から2歳児までは終了
お土産やみんな金メダルを首にかけて貰って帰りました
来年からはひ孫も最後まで参加です
もうひ孫ちゃん、運動会なんですね!
運動神経の良いお子さんですから、運動会は特に皆さんもご本人もお楽しみでしたね。
パパさんと2人の競争も楽しいものです♪
良く頑張ってくれましたね👏
ばーばさんも大変お疲れ様でした。
私達もつい一緒に応援したくなりましたよ。
私も元留学生の娘さんが幼稚園の運動会の時、一緒に応援に行きました📣
敬老の日も、お爺ちゃん、お婆ちゃんとして参加させて頂いた事を懐かしく思い出します。
運動会、しっかり参加して楽しんでおられる様子がお写真から伝わってきます。
それにしても、ついこの間お誕生だったように思うのに、またこんなにしっかりされて‥
もうお兄ちゃんですものね(^^)
自分の子供も0歳児から保育園行ってたので、運動会は馴染みの光景です。
懐かしいなぁ‥
秋空の下でできなかったのは残念でしたが、みんなの心は晴れ晴れしていたことでしょう!!
もう保育園で運動会とは、年月と成長が早いのを感じます。
コロナが収束し、運動会が再開、
街に出てもマスクはまだありますが、
普通の生活に戻ったのを感じます。
これからもひ孫ちゃんの成長見せてくださいね
そして、ピエロさんも、お元気にお過ごしくださいね😉
おはようございます。
お疲れさまでした。
雨だと急遽体育館でできるのがいいですね。
直射日光の暑い中やるよりいいかもしれませんね!?
いっちょ前に聖火ランナーまで入場するのですね!
最後まで参加できて頑張りました!
まだ2歳ですよね。
体も大きくてしっかりしていますね。
かけっこも1着で、拍手~!
私も孫の運動会に行きましたよ。
ママが役員で忙しかったので、私が豪華版(!)のお弁当を作っ行きました。
楽しかったな~。
もう何年前のことかな。
孫達も大きくなりました。
ピエロさんは、なんてったって曾孫さんですから、凄い!
何やっても可愛いし微笑ましいです。
見せて貰ってるだけで顔がほころびます
ピエロさんのにこにこ顔で写真を撮っておられる姿が浮かびます
小さいお子さんは好いですね
近くに保育園がありバス停に行くときに通ります
そこを通るのが楽しみです
ピエロ さん、こんにちは。
ひ孫さん、大きくなられましたね。この頃が一番 活発に動き回り、
目が離させない時期ですね。
パパさんと一緒、金メダル。
楽しい思い出になった事でしょう。
家の孫が小さかった頃を
思い出しました。
|
ひ孫さんの運動会、みんな、かわいかったでしょう。
でも、早くも運動会ですか。来年からは時期を2、3週間遅らせるようになるかもしれませんね。主催者側も保護者も反省会を開いて、暑い、暑い、早過ぎた、という意見が出たように思います。たぶん---。