坐花酔月 徒然日記

 「花咲く処に腰を下ろし 月を眺めて酒を楽しむ」 この一年、どんな年になるのか。

The 山陰

2022-01-15 19:38:54 | 酒と肴、旨いもの
 
遊佐町にも「爽やか金龍」でお馴染みの金龍株式会社が興した「遊佐蒸留所」があり、まもなく県産ウイスキーが初出荷されるようだ。
遊佐町をこよなく愛する「大谷OB会」仲間のK野さんも、楽しみにしているようだしね。でもHPをみると、鳥渡高価だねぇ。

そんなこともあり、ご当地ウイスキーを最近は選ぶようにしている。この酒は価格も手頃(私にとって)だし、ちょっと濃いめの水割りで飲むのが私の体調にはいいようだ。様々飲み比べてみるのも面白そうだね。

【ブレンデッドウィスキー「山陰」】
〇容量:700ml 〇度数:40% 〇樽の種類:ホワイトオーク 〇原材料 : モルト グレーン 〇蒸留所:倉吉蒸留所 〇製造:松井酒造(合)

『樽熟成によるほのかなバニラ香、洋ナシのようなフルーティーな香りが余韻として広がります。スムーズで軽快な口当たりが特徴のブレンデッドウイスキーを、大山の伏流水でまろやかですっきりとした味わいに仕上げました』と謳っている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うるいの柚子みそ和え | トップ | 荒倉山とその周辺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒と肴、旨いもの」カテゴリの最新記事