goo blog サービス終了のお知らせ 

Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

体に良さげな調味料とか?

2021年08月27日 | 乳がん検診

乳がんになってから、食への意識がだいぶ変わりました。

 

 

基本、ズボラ人間なので、徹底した食事管理をする気はありません (ってか、できないわ~)

 

 

以前も書いたけれど、 徹底した食事をしてる人でも罹患してるし、

 

良いモノを食べてるであろう美智子さまも罹患してるしさ~~~

 

だってそう。

 

高品質じゃないフードを食べてない子でも、病気知らずで長生きの子はいるし、

 

高品質、手作り食をあげてる子でも、病気になる子はいるし。。

 

 

なんでだろう?って思うけどね

 

 

なので、 私は、ほどほどに~~を心掛けて  外食もするし、ジャンクフードも食べます

 

 

でも、 食材や調味料を選ぶ時は、 出来るだけ 【無添加】 を意識してるかな~

 

 

お肉は国産しか買わなくなったよ。

 

 

 

今、使ってる だしパック

 

 

 

 

 

以前までは、別のだしパックを使ってたのだけど、こちらの方が原材料がわかりやすくていいのよ~~

 

ちょっと薄目の味だけど、慣れたわ~~

 

 

 

お味噌  お試しセットを取り寄せてみたわ

 

今、お味噌ジプシー中なので、いろいろ試し中~

 

こちらは有機みそとの事なので、食べるのが楽しみだな~~

 

 

 

そして~~~  がん予防にも良いといわれる らっきょう。

 

 

 

 

かなり大粒でビックリよぉ~~

 

 

指と比べるとこんな感じ~

 

いつもレオがばくばく食べるので、食べ過ぎ防止の為に大粒タイプにしてみた~

 

 

【1日2粒まで!】っとするつもり~

 

 

 

らっきょう酢につけたよ~~ (1袋分)

 

 

らっきょう酢も、ちょっと意識して選びました。

 

 

 

こちらの原材料もわかりやすいでしょ

 

上白糖を使ってる商品は避けたかったのでねぇ~

 

 

 

 

罹患してから、味付けが薄目を心掛けてるからか、

 

外食やお惣菜を食べると、味が濃く感じる今日この頃ですわん

 

 

 

 

本日のおやちゅ

 

 

MKちゃんの差し入れの、カレル紅茶ソーダを作ってみたわ~

 

 

 

 

ホワイトピーチ味にしてみた~~

 

 

MKちゃんSet(笑)

 

ソーダにほんのり色と味がついてて、美味しかったよ~

 

 

 

ママンは免疫力UP&風邪予防の為、R-1もモグモグしてるのデスワ~~

 

 

もう何年も食べてるけど、風邪をひかなくなった気がするわ。 (昨年はレオのがうつったけど

 

あ。。R-1はお高いので、ヨーグルトメーカーで密造してますヨ

 

 

 

 

少しだけ残したのをリベにあげてるのだけど、ペロペロした後、容器をカミカミします。

 

 

うちに来た時は、おやつも食べない子だったので、

 

 

今では、そのがっつき姿が嬉しいのよね~~ん

 

 

 

ママンったら、「本日の作品」として、全て画像保存してるのデスワ~

 

 

 

たまに、綺麗な容器のままだと、寂しかったりする(笑)

 

 

わたちは、カミカミした後、引きちぎって、部屋中に散らばせてたので、ママンに叱られてたでち

 

 

叱ったといえば。。。

 

 

伝説の 留守番の悲劇部屋事件!!!  だわ~~

 

 

この写真も何度か紹介してるけど、

 

ポンちゃん(1歳)を留守番させてたら、

 

部屋中を散らかしまくり~~の、 ブライス嬢の惨殺事件の犯行まで

 

 

ひ。。ひどい。。。

 

 

 



最新の画像もっと見る