帝劇の楽屋はロの字型にできていて、真ん中が吹き抜けになってます。
窓をあければ、みんなと話せるので、全員で一斉に顔を出して「お誕生日おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
」と言ったり、
「シャワーあいてるよ」「今日、どうする?」といった会話まで飛び交います(笑)。
丸聞こえです
ちょっと香港の雑居ビルみたいです。
普段、あまりテレビを見ない私ですが、楽屋で上演中以外はテレビをつけてるので、最近ワイドショーとかみるんです。
で、今現在、のりピーと押尾学の話題ばっかなわけですよ。
恋愛評論家が「おしお男ってこういう人」って項目を10個並べて語ってたのですが、
そんなの役者や芸事やってる人はほとんどあてはまるよ~という内容で大笑いしました
自分大好き、ナルシスト、甘え上手とかね。
あと薬物中毒にはまりやすい人は、気持ちのアップダウンが激しく、自分のいる環境がツライ人に多いとかね。
誰だって落ち込むときはあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
、芸能界じゃなくても人間不信になったり、つらい状況に陥ることはあるわけで、
「だったらみんなクスリやってもいいってハナシになっちゃうじゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
」とテレビに思わずツッコミをいれてしまいました。
そんなアホな話題より、大原麗子さんほどの大女優さんが、死後何日かして発見されたり、
山城新伍さんが老人ホームで亡くなられたニュースにとてもショックを受けました。
東京で1人暮らししてる人間にとっては、ほんと他人事じゃない
あれほど、大物の方でもそんなことがあるのかと思うと、さびしいですし、せつないですね。
ご冥福をお祈りいたします。