初めて出番前に舞台袖で震えた、9/25の初日から早3週間。
初日は、オープニングのダンスナンバーで派手に一人まちがえ、
袖で転び、ラストで靴飛ばして、はだしでカーテンコールにでたんだっけ・・・
これぞミュージカルっていうオーバーチュアが始まったら、全員でフィナーレまで全力疾走し続けるかなり体力的にハードな作品。
でも、本当に毎日楽しい。誰一人かけてもできない作品。カンパニーの仲良しっぷりは最強
主演の北翔海莉(みっちゃん)さんは、誰よりも早く来てウオーミングアップして、公演中でも時間できるとダンスレッスンに行っちゃう超努力家。
出番前に「ベイブとメイは大親友よ!」とハグしてくれる。
みっちゃんと新納さんは、稽古中から、カンパニーのメンバー全員に目を配って、役者側に負担があることが出てくると、
みんなを代表して、意見をつたえてくれる最強コンビ。だからカンパニーがまとまってる。
演出のトムとニックも、本当に私たちを大切に育ててくれた。
スタッフさんたちは、私たちがスムーズに舞台上で演じれるよう完璧に準備を整えてくださる。
とても恵まれたハッピーな現場。
私は、今回、メイちゃんという役をやらせていただいてます。
他の作品でも、サザエさん風味のカツラをふられることが多いのですが、今回もです(笑)お衣装は緑ベースだなぁ。
お衣装は、本当に全部かわいくて、今後、こんなカワイイの絶対着ることないだろうなぁ・・・
スイカ柄のワンピなんて初めてみましたよ(笑)。これに着るメロン色のジャケットもかわいいの~。
仕事に、恋に、友達に大いに悩むメイちゃんが日々いとおしく、彼女の行動力と素直さを見習いたい今日この頃。
観劇した、とある後輩が「ゆかりさんの役って、いわゆるゲス不倫してるってことですよね」と言ってきたことは忘れよう・・・(笑)
きっと、メイちゃんは、ずっとずっとプレッツが好きだったんだろうから。
みっちゃんが「大好きなみんなと、このままず~っとパジャマゲームの公演できたらなぁ」って言ってたけど、ほんとにそうだね。
でも終わりはきちゃう。
大切に大切に、大阪の大千秋楽までがんばろう。
東京は15日まで日本青年館ホール、大阪は10/19~梅田芸術劇場シアタードラマシティにて公演。
本当に最近では珍しい、ミュージカルらしいハッピーで明るい作品です。
ぜひみにいらしてくださいね。