タバタセイジンの生態系

ヴィオラ奏者田端誠治の活動記録

Archi初合わせ♪

2007-08-13 12:25:09 | 演奏
本日はArchi初合わせ(トップ)♪
(今回僕は後ろの方で弾かせて頂きます♪)

今回のプログラム

モーツァルト:
 ディベルティメント へ長調 KV.138
ヴィターリ:
 シャコンヌ(弦楽合奏版)
ブラームス:
 弦楽六重奏曲 第1番 変ロ長調 作品18(弦楽合奏版)

どれもやったことのある曲だが
ヴィターリもブラームスも弦合奏でやるのは極めて稀!
録音も探してみたが、
ヴィターリはフランチェスカッティーの一つだけ。
ブラームスにおいては録音なし!!!
2番の方は何個かあったんだけどね・・・

トップのボウイング合わせで2時間アッと言う間!!
ブラームスの2.3.4楽章は明後日に持ち越し・・・
大丈夫かしら!?
正直4楽章超ムズで合うか心配なんだけど・・・
まあ明後日トップは9時集合でボウイング合わせかな?!
頑張ろう!!!

練習後は先生も含めた6人で一杯やって!?
(愛知から帰省でやってきたT貝も参加!)

その後実家に帰ろうとしたら、
何と宇都宮線人身事故・・・
人身事故多過ぎない!?
大宮までは埼京線で出たものの
大宮からは宇都宮線を待つより他なく
20分遅れて電車到着・・
しかも前の電車が詰まっているとかでなかなか動かず
物凄い混雑で乗車率200%!?
外も暑けりゃ車内も暑い!!!
軽く熱中症になりそうだった・・・

何とか最寄り駅まで辿り着き、
駆け込みで花屋さんに行って仏花を購入!
お墓参りに行って来た。

夕飯は豪勢にお寿司!
冷やしうどんにサラダと盛り沢山!!
ハンバーグは明日の朝食行きに・・・

でしたでした。