ホッホッホッォ~、納戸で戯れてたらこんなお宝が出てきたよん、ライブ・ロックから蟹がゾロゾロ出てきた感じやよ
羨ましいやろ?羨ましいやろ?
とにかくうちの納戸は侮れません、持ち主がほとんど何持っているのか記憶が残っておりませんので
これが若尾文子様でございます。webに転がってる画像はロクなのなかったからね
羨ましいやろ?羨ましいやろ?
でもこの映画全部、監督が増村保造なの . . . 本文を読む
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=HOR40523
こんなもんが発売されているそーなんだが、ひさしぶりの借りじゃなく買いですよね。
写真の皆さんも随分と楽しそーなんです、ウキウキですか
悪魔のいけにえ . . . 本文を読む
かみます
岸部一徳さん、最近大きい声が出るよーになりました(映画「フラガール参照」)。タイガース時代は歌がド下手糞なベースマン・サリー。サリーやで、サリー、のっぽってゆーだけでサリー、あの顔にサリーはアカンと思う。「悪魔のよーなあいつ」の大阪弁が忘れられません。ついでに「死の棘」の寡黙演技も素ん晴らしかったです。
田畑智子さんが気になります。昔っから内館牧子の脚本ってゆーの . . . 本文を読む