![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/e258340ec0814239220f38373b40099a.jpg)
ジャケットがこれなもので 全く物欲が湧かず
ツタヤさんで借りました 160円
YOU TUBEで聴いて 知ってはいたのですが
あれは 情報
Miles Davis - On the Corner (1/2)
Miles Davis - On the Corner (2/2)
iPhoneにダビングして イヤホンでガッツリ聴いてみましたところ
うしゃしゃしゃ~ これ めっさカッチョエエですやん
僕的にはマイルス・ディヴス作品の中で
一等わかりやすく とっつきやすい アルバムでした
頭のキレっキレのギターのワンコードカッチング
つんのめるドラム
ぶりんぶりんのファンクベース
あえて マイルスどんは 吹きたおしませんが
1972年作
これ 何の情報も知らずに このアルバムの音のみを
例えば 1980年にでも 耳にしていれば
なんちゅうカッチョエエ ニューウェーブのバンドさんや?
どこのバンドさんや?黒いんか?白いんか?ゆーて大騒ぎしてますよ
あの頃の僕やったら
これ1972年に作られましたか
これは これは
愛想も盛り上げようとかゆー 姑息な媚へつらい度はゼロ
キレっキレのリズムを極限まで絞り上げた とんでもなくクール冷酷無比なグルーヴ
これは もはやグルーヴでもない 熱さも 寒さも無し
これは 参った
![]() | オン・ザ・コーナー |
クリエーター情報なし | |
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル |
リリース 1972年
録音 1972年7月1日-7月7日 ニューヨーク
オン・ザ・コーナー / ニューヨーク・ガール / シンキン・ワン・シング・アンド・ドゥイン・アナザー / ヴォート・フォー・マイル
-On The Corner / New York Girl / Thinkin' One Thing And Doin' Another / Vote For Miles
ブラック・サテン
- Black Satin
ワン・アンド・ワン
- One And One
ヘレン・ビュート / ミスター・フリーダム X
- Helen Butte / Mr. Freedom X
マイルス・デイヴィス - トランペット
デイヴ・リーブマン - サックス(1-4)
カルロス・ガーネット - サックス(6-8)
ベニー・モウピン - バスクラリネット
ジョン・マクラフリン - エレクトリックギター(1-4)
デヴィッド・クリーマー - エレクトリックギター(1-4)
チック・コリア - キーボード(1-4)
ハービー・ハンコック - キーボード
ハロルド・ウィリアムス - キーボード
ロニー・リストン・スミス - オルガン
マイケル・ヘンダーソン - エレクトリックベース
ジャック・ディジョネット - ドラム
アル・フォスター - ドラム
ビリー・ハート - ドラム
ドン・アライアス - パーカッション
ジェイムズ・エムトゥーメイ - パーカッション
コリン・ウォルコット - シタール
バダル・ロイ - タブラ
ポール・バックマスター - チェロ
テオ・マセロ - サックス(1-4)
![]() | Complete On the Corner Sessions |
クリエーター情報なし | |
Sony Legacy |
![]() | ザ・コンプリート・オン・ザ・コーナー・セッションズ |
クリエーター情報なし | |
SMJ(SME)(M) |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます