すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

青天の霹靂 中島みゆきイズム

2012年05月12日 | 音楽

加齢をともなう 嗜好変化とゆーものにはビックラさせられます

昨日の朝 通勤中 中島みゆきとゆー人の曲が1曲入ってたのを
たまたま聴いてみました
「空と君のあいだに」てゆーやつ
イヤホンで中島みゆきを聴くのは初体験でした
頭の中で なんかが律動して ビュビュっと

これは これは
今まで一切 何の興味もなかったのですが(とゆーかどちらかゆーと嫌いなジャンル)
これはこれはとゆー人で
青天の霹靂的なもんを感じました

これはこれはCDを早急に入手して(とりあえずレンタルですがな)
早急にiPodに挿入しましてですな
早急にその律動理由を確かめてみなければなりません
あの変な声に内在するソウル的なもんを

小学5、6年の時 木下先生とゆーイカした先生が担任だったのですが
コーラスをさせるのが好きで なにかとゆーと コーラスさせられる
時代」とゆー曲をよく唄わされた記憶があるのですが
この曲は 1975年の曲なのですね
計算が全然合わない 
確かに小学生の時になんべんもなんべんも唄わされた曲とゆー記憶なのに
15歳の時の曲やない
?????
でも ひさしぶりにYOU TUBEで聴くと 朝っぱらから泣いてしまいましたがな

大吟醸
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ


Singles 2000
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ


歌旅-中島みゆきコンサートツアー2007- [DVD]
クリエーター情報なし
YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS


図書館で4枚借りた
「心守歌」
「わたしの子供になりなさい」
「回帰熱」
「I Love You,答えてくれ」

ツタヤで3枚借りた
「Singles」
「大吟醸」
「歌旅 中島みゆきコンサートツアー2007」

ついでにツタヤでイギーポップの「ROW POWER」と「nude&rude the best of iggy pop」も借りた

中島みゆきとイギーポップは何やら似ているような気がする





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下半身事情 | トップ | 液状化から1年 今日のバタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事