すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

2013年ブックTHE BEST10

2013年12月31日 | 書籍

今年読んだ本 見た本でヨカッタやつ
自分は書物からは 知識なにがしより熱いもんを求めがちです

年々歳々 記憶がどんどん抜け落ちていくのが厄介です
それでも あーこれはヨカッターと思えた10冊をランキングつけてみました

浦安図書館で2週間に1回 本を10冊借りる(キッチリ10冊借りないと何を借りたのかわかんなくなるので)のですが
その中からランキングに入ってるのは2冊だけですやん
当然 2週間で10冊なんか読み終わるはずもないので 流し見がほとんど
中には一瞥もしないもんもある キッチリ最後まで読み通すのはその中で1、2冊なんですな

年々歳々 小難しい言い回しをする奴を敬遠してしまうよーになりました 
「なんで そーゆームツカシイ言い回しやら持って周った形容詞ごちゃごちゃかますんじゃーワレー!」ってムカついたりしますもんねー
特に美術書の アレ どないかなりませんのやろかねー


1位
「ディスカスの飼い方」

世界を構築する道筋「ディスカスの飼い方」

2位
「弱虫ペダル」1巻~31巻

3位
「ザ・ウーマン」

THE御伽噺「ザ・ウーマン」小説版

4位
「ボックス!」

青春ボクシング小説「ボックス!」百田尚樹


5位
「TOEI 美しきハンドメイド自転車たち 東叡社オフィシャル写真集」

これぞフェチ本「TOEI 美しきハンドメイド自転車たち 東叡社オフィシャル写真集」


6位
「マイルスを聴け!」

「マイルスを聴け!」そして「ストーンズを聴け!」 中山 康樹


7位
「あなた明日の朝お話があります」

「あなた明日の朝お話があります」

8位
「55歳からのハローライフ」

さすがさすがの文筆職人村上龍「55歳からのハローライフ」

9位
「モンスター」

お前、どこかキレてるぜ 「モンスター」と「他人の顔」対決

10位
「歪んだ忌日」

いつも通りの西村賢太節が嬉しい「歪んだ忌日」



BOOK書庫


ディスカスの飼い方 (幻冬舎文庫)
クリエーター情報なし
幻冬舎


弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)
クリエーター情報なし
秋田書店


ザ・ウーマン (扶桑社ミステリー)
クリエーター情報なし
扶桑社


ボックス!(上) (講談社文庫)
クリエーター情報なし
講談社


TOEI 美しきハンドメイド自転車たち 東叡社オフィシャル写真集
クリエーター情報なし
グラフィック社


マイルスを聴け! 双葉文庫
クリエーター情報なし
双葉社


あなた明日の朝お話があります
クリエーター情報なし
光文社


55歳からのハローライフ
クリエーター情報なし
幻冬舎


モンスター (幻冬舎文庫)
クリエーター情報なし
幻冬舎


歪んだ忌日
クリエーター情報なし
新潮社

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KEIRINグランプリ20... | トップ | 2013年 CDアルバムTHE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書籍」カテゴリの最新記事