すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

ちょっとビンボーくっさい「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」

2008年02月23日 | 映画・テレビ・動画


MR MAGORIUM'S WONDER EMPORIUM

あらら、ちょっと期待ハズレでしたか

「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」

悪評は聞いていたので、それほどの大きな期待もしていなかったんですが

微妙なビンボー臭さと手抜き感

悪くはないんですけど、決してイイとは言えません

ちなみにワタシは幼稚君なので「おもちゃ屋」ってゆーのはこの歳になってもテンション上がりまくりドーパミン出まくりのオアシスであります

そしてこの映画はおもちゃ屋の映画であり、ダスティー・ホフマン主演なので悪い要素がないはずなんですが

そーでした、ダスティー・ホフマンはもはや「卒業」や「わらの犬」や「マラソンマン」のよーに窮鼠猫を噛むよーな追い詰められたら何するかわからんよーな青年
ではないごく普通のお爺ちゃんなのでした

そんでもって少年役の男子が可愛ゲのないにくったらしいだけのパッとしない外人の少年

女子だけが辛うじてヨイよ~な感じもするが、も~ど~でもイイ~



では映画にチンポがギンギンに勃ってしまうよーな魅力的な玩具(子供用・大人用問わず)が登場するのか、すごい発明に心躍らされるのかとゆーと、そーゆーのでもない

ダスティ・ホフマンが寿命になる理由も必然性もわからず

一体全体我々はこのシネマから何を汲み取ればイイのやらさっぱりわからず

でも悪い感じはしないとゆーのが、また微妙な・・・ハズレではないんですが、なんともはや・・・

多分ディズニーやピクサーやジブリが作っていてくれていれば、このような手抜きエンタテーメントにはなっていないはずなんですが

パンフレットを購入する気にもなりませんでした

TVでちょこっと見るんだったらよかったのかな

どちらにしても、あの少年とダスティ・ホフマンはキャスティングから外すほうがヨイでしょう

主演はブルース・リーならヨカッタよーな気がする

マグリットの絵が見れたのがまぁまぁヨカッタのだが、映画自体に関係がないよーにも思われます

これってファンタジーなの?よくわかんないの

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都井睦雄さんのナマ原稿 | トップ | 人生 PERFECT GRADE RX-78-... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんご)
2008-02-23 21:46:16
どうも中途半端なご様子。ポスターやチラシのキラキラはとてもそそるのですがねェ。DVDにします。

ペコ、注文完了いたしました。
返信する
Unknown (hy)
2008-02-24 00:22:19
全てにおいて残念です。DVDレンタルもモッタイナイような残念感です。安物買いの銭失いのよーなお金の無駄使いをしているよーな感じで。時間が経つにつれ妙にムカムカむかついてきました。つくづくもったいない映画です。

ペコ本はイイです。これはもったいなくない。
返信する

コメントを投稿

映画・テレビ・動画」カテゴリの最新記事