めんたいこんにちは~
自粛期間中、有難いことに2回取材して頂きまして先日その一つが公開されましたので宜しければご覧ください。
withnewsから、まさかYahoo!ニュースのトップにも掲載頂きあまりの反響の大きさに驚きました。普段活動についてあまり詳しく話してない親戚や友人も読んで連絡をくれたのでYahoo!ってすごいな、と改めて。コメント欄は日和ってしまいほぼ見てませんが、友人によるとヤフコメ欄にしては好意的なものが多かったと聞いて安心してます(よかった…)
でもチラ見した中で、おすすめの明太子メーカーの話で盛り上がりがあったのは一番嬉しかったなあと思います。こうして、明太子が全国で話題に上がるタイミングをこれからも作っていきたいですね。頑張ります。
私が整理して上手く話せないというのがあって、他の誰かを通して自分を伝えるというのがちょっと怖かったりするのですが。知ってる方の取材はただただ楽しいし、このモヤモヤしてるタイミングで活動の話を聞いて頂けるのはとても元気が出ました。いつもマニアのこと、すごく丁寧に記事にしてくれる朝日新聞デジタル編集部の野口みな子さん、本当にありがとうございました。
(以下明太子の話はしません!よろしくお願いします!)
さて、祖父と家庭菜園シリーズです。大葉の苗を植えました。
祖父の家庭菜園に、大葉が仲間入りした pic.twitter.com/XQpkeqwfGA
— 田口めんたいこ (@taguchimentaiko) May 24, 2020
大葉の苗を販売してるお店が少なく、今年育てられるのか心配でしたが見つかって良かった、、

ぐんぐん伸びて葉っぱがうじゃうじゃ取り放題になるのが早くも楽しみです。スーパーで買ったものは遠慮して少しずつしか使わないけど、家で育ててると取るのが間に合わないくらいの量になるのでガンガン使えますよね。そば、うどんあたりに入れるのはもちろん!天ぷらとか餃子も良いな~
他の野菜も引き続き育ってます。きゅうりは雨でちょっとやれらちゃったけど、少し紐で起したら今はまたシャンとしてます。

つるべも伸びてきて、支柱に絡もうとしててかわいいです。

ゴーヤも、網に絡まれる長さまで成長してきました。かわいい

わ!!!!!!トマトの実なってるじゃん!!!!!!かわいい~~!!!!!!

↓こちらは苗を植えた時の写真(5/4)

↓こちらは現在の写真(5/19)

確実に緑の領域多くなってるな・・・
祖父曰く、葉っぱと葉っぱの間に出てきた芽は適宜取り除いていかないと、栄養が分散してしまって良い実が実らないとの事です。なるほど。野菜と祖父のタイミング見計らって私も芽取り除いてみたい
はー、それにしても収穫楽しみ~~!!!家の中にいすぎて時間とか季節とか忘れかけてたけど、野菜の成長みてると確実に夏がすぐそこに来てる感じする。緊急事態宣言があけても、大きなイベントが何もない夏、どうなることやら。。まあでもとりあえず近々人には会えそうで楽しみですね