珍しいことなんですが、風邪を拗らせてしまいました。
はじめは子どもが発熱したんですが、次の日には解熱して回復。
ここ最近、顔と顔を寄せ合いながら寝ている状態が続いているのでバッチリともらってしまったようで・・・
11日以降は喉の強烈な腫れと痛み、リンパ節の腫れの症状に襲われて唾を飲み込むにも苦労する状態でしたが、1週間ほどで回復して現在はやっと通常モードです。
そんな訳で、そんな状態でトレーニングして疲労を蓄積させてしまうのは回復が遅れる要因になってしまうので休んでました。
ちなみに、風邪の引き始めや「おやっ」と思うぐらいの場合ならトレーニングします!
いいバランスで適切にトレーニングができると身体の軸が安定して治癒力が高まったり免疫系の反応してくれたりして、自然と回復して行ったりします。
その際には、脊柱に対して圧をかけられるように種目を選択したりします。
〈2023年12月19日トレーニング〉
・フロントスクワット
・バックスクワット
・スピリットスクワット
・レッグエクステンション
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます