202. 小林秀雄について、坂部恵から
2022年になりました。今年こそは良い年になってほしいと思いますが、また不安な状況になってきました。医療、福祉など、とくにこの状況下で心配な分野がありますが、私の関わりで言うと教育...
203.『モリのいる場所』熊谷守一、セドラチェクvs斉藤幸平
新しい年になりましたが、私たちを取り巻く環境はあいかわらず厳しいままです。世界的にも環...
204.『社会的共通資本』宇沢弘文、『はみだしの人類学』松村圭一郎
今回は、一見すると美術と関係のない本を取り上げます。学問領域で言うと、経済学と文化人類学ということになります。しかし『社会的共通資本』、『はみだしの人類学』という二冊の本を並べてみ...
205.『稲 憲一郎 展』ギャラリー檜B・C、『坪田菜穂子展』ギャラリー檜e
稲憲一郎さんの個展が1月22日まで、東京・京橋のギャラリー檜B・Cで開催されています。http:/...
206.カルチャーラジオ 『美と感性を考える』、村上RADIOのスタン・ゲッツ
このインターネットの時代にラジオを聞く、というのは時代に逆行しているのでしょうか。しかし、ストリーミングで聴けるという点で、インターネットとラジオは思いの外、相性が良いようで、おま...
207.『川西 紗実 展』について
はじめに、前回の村上RADIOの話について、続きを少しだけ書きます。村上春樹が「でも結果的に言うとジョン・コルトレーンはやっぱり行き詰まっていくんですよね」と言ったことについてです...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事