笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

それでお互い様

2010-09-18 07:09:46 | 日記
7時を過ぎて出勤要請なし。
よかった今日は休む事ができた
リアル年齢40代後半、
人生はすでに折り返してるであろう。
親兄弟の没年齢を考えたら、
あと10年ないかもしれない。
無理はきかないのは重々承知してるんだけどね。
昨日整骨院の先生に言われた。
「(出勤要請)断ればいいのに」って。
「体痛てぇ」と毎日来るのに、
休みの日も仕事に行って「体痛てぇ」って言ってるので、
多分あきれられたのだろう
解っているんだけどね~自分でもさ
でも私が行けば皆の負担は9→8になるかもしれない。
もしかして8→7で済むかもしれない。
そう考えると無下に断れないんだよね
私ってNOといえない日本人だからさ(笑)
そこんとこやっぱ「バカ」なんだろうね
ま、仕方ないさ。
私だって誰かに助けられているし、
私がちょっと頑張って誰かを助けられるなら、
それでお互い様ってもんだよ。


今日は休めたのでソフトの試合観にいける
これも今日頑張ってくれてる仲間のおかげ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は休みだ!  昼の仕事だけね。

2010-09-17 22:06:30 | 日記
明日は5日ぶりに昼の仕事が休み
明日は呼び出しあっても応じないぞ!
だってソフトの試合観に行くんだもん
最近休みでも呼び出されるから怖いっす
どうやら何人か辞めてしまったらしい
あと時期外れの夏休みで里帰りしてる人とか
里帰りったってタイやフィリピンだから、
2、3日で帰ってくるわけじゃないんだよね
なんか何気に夏休みより忙しいんですけど
8月は出勤日数が23日ありましたが、
このままのペースだと今月は、
24日か25日出勤になるかもしれません
もうヤケクソでやるしかないっす。
私の老体がギリギリまで踏ん張れるように、
また整骨院の先生方に頑張ってもらうっす。
そう考えるとあそこはある意味命綱になってる感がある
出禁喰らわないように少し大人しくしようっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの多忙、恐怖の9月?

2010-09-16 06:50:42 | 日記
今日いきなりの出勤要請!
昨日久々に鍼を打って脱力マタ~リ状態だのに
だ、大丈夫かな!?昨日もすごく担当部屋数多かった!
もう夏休みも終わった9月だよ
暇になるっていってたじゃん
なのにすでに二度目の休日出勤要請(うち一回振り替え有り)
ふつーに平日なのにこの多忙さはいったい何?
来週はシルバーウィークという私に関係ない連休があるという。
ところでシルバーウィークって、
春のゴールデンウィークに対してシルバーなの?
それとも敬老の日があるからシルバーなの?わからん(?_?)
それにしても雨が酷過ぎっこの中仕事行くのか
いきなり仕事になるとテンション上がらねぇ
ああ~せっかくの鍼治療が台無しだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褒められるって嬉しい

2010-09-15 05:49:24 | 日記
フロア変えでジェイちゃんと別々になって、
なかなか果たせなかった約束がようやく果たせた。
里帰りがままならないジェイちゃんに、
フィリピン料理を作る約束だ。
前にも書いたがフィリピン料理を食した事も、
見た事もないのでネットで調べて作ってみた。
どうも「アドボ」という煮込み料理が一般的で、
なんか簡単そうだったのでチャレンジしたが、
あまりに一般的な家庭料理の為、
正式なレシピというのが存在しないらしい?
日本の煮物に各家庭の味があるように、
アドボってのはそんな料理みたいだ
たまにはレシピ通りの料理を作るつもりが、
またしてもなんちゃって料理になってしまった
だけど今回は食った事ないものだから、
どんだけフィリピンのアドボに近づくか謎である。

ジェイちゃんはとても喜んでくれ、
お昼にさっそく食べてくれたようだった。

「カトサン、すごく美味しかったよ。
 フィリピンのアドボよりカトサンのが美味しいよ!」

お世辞でも嬉しいセリフである。
でもホントにアドボになっていたのだろうか?
ジェイちゃんに聞いてみた。

「もうちょっとフィリピンのがすっぱい!
 でもカトサンのアドボのがワタシ美味しかった!」

そうかもう少し酸味を効かせるのが正解のようだ。
それよりジェイちゃんが喜んでくれて嬉しい。

あ、違う…私がすごく嬉しいんだ。

ジェイちゃんが褒めてくれたのが嬉しいのに気がついた。
彼女といると嬉しいって思えるのはこれなんだ。
ジェイちゃんはいつも褒めてくれるんだ。
私は人生であんまり褒められた事がない。
頑張ってもスルーされる事が多かった。
それが当たり前、それすら出来ないお前が駄目。
だからいつも自分がこなせる安全な道を選んでしまったんだ。
駄目な奴だという烙印を押されるのが嫌だったんだ。
褒められるってすごく嬉しい。

そうか。だから大好きなんだへへへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過酷な一日

2010-09-14 06:00:49 | 日記
昨日はホントに過酷な一日だった。
まず始まりは娘からの電話。
「おかぁ~忘れもんしたから持ってきて~。」
小学校や中学校なら徒歩でも10分ありゃ行きますが、
高校は自転車で約30分かかります。
出勤時間まであと20分、一か八か自転車をかっ飛ばす
自宅から高校まで20分ちょっとで着きました。
当然戻っては間に合わない。最寄りの大野駅から職場に向かいます。
最寄りと言っても徒歩20分くらいの距離ですけどね。
高校から大野の駅までえらい坂ばっか
ホントこの辺は坂ばっかりで腹が立つ
駅に着く頃には汗が滝のように流れていました。
そして満員の電車に揺られて舞浜へ。
ホテルに行く従業員シャトルバスの時間もギリギリ。
駅から猛ダッシュでなんとかセーフ。
元々人がいない日だったのに欠員が出ていたようで、
なんと恐怖の8部屋担当!しかもベッド16個付き
最近人件費削減の為、残業手当がカットされました。
どんなに数が多くても時間内に終わらせないとダメなのです。
休憩時間返上でパワー全開フル回転っす!
ベッドだって通常10個も組めばいいのに16個やりましたよ
これだけでヘロヘロなのに自転車は大野駅。
帰りは大野に戻って自転車で帰ります。
ここでゆっくりなら問題ないけど夜のバイトがあるんだよ
またしても急いで自宅に戻りシャワーを浴びてバイト。
シャワーしないと汗だくで獣の臭いがするんだもの
バイトを3時間こなしてスーパーで買い物をしてたら、
雷がピカピカしてるじゃないですか
ヤバいなと思ったらすんごい豪雨っか嵐っすよ
ARASHI~ARASHI~もうヤケで歌っちゃうよ
スーパーの中だから自分は濡れてないけど、
持って帰って来たバイトのユニフォームは、
自転車のカゴの中で水没しておりました。
帰ってから山の様な洗濯物をかたずけて就寝。
なんか寝るまでずーっと動いていた気がした一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする