笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

ピーターかい!

2019-01-21 16:26:06 | 日記
朝の5時45分、もう水道橋にいました。

月があんなに大きく見えて、

うん夜だな。
明日はほぼ同じ時間に原宿にいますわ。

夜と朝の間に♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケっとするのも仕事のうち?

2019-01-19 16:25:09 | 日記
休みはボケェと考える時間が欲しくて、
一人ファミレスご飯からのスィーツ&コーヒー。
ボケ〜っとするったってぇシフト調整してんだけど。
作っても作っても休みが出て変更になるから、
漏れがないか考えながらやるから一人がいいのよ。
娘も義息子(娘婚約者と打つのめんどーなので以後これ表記)
2人とも仕事だから家でも一人は一人だけど、
猫息子二匹がパソコンの邪魔するで無理なのよ。
それに猫息子のお眠の誘惑はハンパないからさ。

こんなの落ちてたらするだろモフモフ。

さてもう少しやったら買い物して帰ろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも本音で

2019-01-18 23:27:32 | 日記
昨日と同じ高層ビルでまた朝を迎える。

朝日がビルに光ってて綺麗でしたよ。

機動班で各現場を回っていると考えさせられる事も多い。
リーダー経験のない時代にも機動班で動いていたけたど、
その時には分からなかった事とか、
リーダーを経験した事で相手(現場リーダー)が見せる本音とか、
そういう本音で話しているといろんなリーダー像があるわけで、
会社側(っていい方も変だけど)になってしまったけど、
現場サイドがいつまでも本音を言ってくれる様に居なきゃなと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高層ビルからの夜明けはいい

2019-01-17 20:48:00 | 日記
42階からの夜明けのスカイツリー。

今日は高層ビルでのお仕事でしたよ。
高い場所から見る東京の夜明けはなかなかのものです。
ただこのビルの仕事はかなりキツイーーー!!
早くも筋肉痛が出てますわ。
明日もここの仕事入ってます。
また休みは死体のように寝てるんだろな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛っすか?

2019-01-16 20:37:21 | 日記
新年早々日本橋の現場に欠員が出て応援に行っています。
ここの近所に宝田恵比寿神社って小さい神社がありまして、

※自分で撮った写真がなかったのでネットで拾いました。
小さいけど千年以上の歴史がある神社なのよ。
現場によってはあまりよろしくないビルがあって、
前に機動班にいた時はそういうよろしくない念を食らって、
頭や足が痛くなった時はここの神社で落としてました。
お願いするとちゃんと落ちますよ。ホントホント!
と世話になったので、近くに行ったらちゃんとお礼します。
今年になって三度ほどご挨拶に伺っているのですが、
ちゃーんと御礼と感謝の気持ちのみを伝えているのに、
参拝すると余計に多忙になるのは何故?
恵比寿様のいぢわる!!と思ったが、
恵比寿様は商売繁盛の神様でした。

商売繁盛、、、お、おぅ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする