田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

カウントダウン!

2010-03-24 10:44:53 | 私の歳時記


またまた今年もやって来ました、『桜』狂想曲?に明け暮れる日々が。
毎年毎年、今年こそ桜を愛でながら日中より一杯やりたいと願っているのですが、
これがなかなか実現出来ません。
お花見会と称して桜の下ではなく、ネオンの中での祝宴となってしまう有様です!

これじゃあ~ただの酒飲みじゃないですか? 桜を愛でるなどと言い訳がましいことを言って
ますが、ナ~ンダッ!やっぱりと言われちゃいますよ。

今年こそは、実行します! 近場の桜を観賞しに、スケッチブックをかかえて。
何のためにスケッチブックですかって? そりゃ~世間体ッテやつのせいでしょうか。
いくら桜の季節とは言え、一人桜の下でぼんやりしていたのでは、怪しい人…などと、
人目が気になりますから。

ちょっとした画家気取りで桜をスケッチ――残念ながら私には絵心は皆無です。下手な
俳句でもひねってみましょう。

さて今年は、どんなお花見になることでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする