goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

親子そろって晴れ姿

2012-04-10 22:44:19 | 私の歳時記
今日は近くの女子高で入学式のようでした。紺の制服姿の少女たちが、ちょっとぎこちない

けれど、それでも軽やかに歩いて行きました。一緒に歩く若い母親達の方がずっと嬉しそう。

こちらも我が子に負けじと一張羅で、しかも緊張気味。

この女子高は県内でも有数の進学校です。自慢の娘とそっと寄り添う母親の姿、どちらも

桜咲いた春の暖かな日差しの中、最高の晴れ姿に見えました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(月)のつぶやき

2012-04-10 02:12:22 | Weblog
16:39 from Twitter for Android
満開の桜を前にして、思いっきり喜べないのは何故?一年間あれだけ待ちに待っていたのに。群馬でも南東部にあるここ大泉町、日系ブラジル人や南米の人達が多く住んでる町でもあります。公園で飛び交う言葉もボルトガル語? それでも同じ花を見て感じるものは万国共通かな。

21:58 from Tweet Button
春愁 blog.goo.ne.jp/taka-ken99/e/3… @InakaBito2さんから

by InakaBito2 on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする