田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

10月26日(金)のつぶやき

2012-10-27 02:12:09 | Weblog

昭和の日常映す銘仙 桐生 写真集掲載55点披露? : 上毛新聞ニュース jomo-news.co.jp/ns/76135116723…


大輪もうすぐ満開 太田で菊花大会 ? : 上毛新聞ニュース jomo-news.co.jp/ns/45135117726…


あなた、嫌い!って言ってるんだから、諦めなよ。 RT "@mainichijpnews: プロ野球:大谷、米への決意固く…日本ハム入団「ゼロ」 bit.ly/XZuHmQ"


@aomorijibasele ちょっと覗いてみたら、地場セレクトさんが一杯なので、ついつい見入ってしまいました。今日は黒石で休日?


押してはならぬボタンを間違えて押してまって、フォロワーにコノヤロー!って怒られそう。


流星カシオペア/北山たけし #utanet uta-net.com/user/phplib/Li………夜行列車に乗って北へ! 悲しみを抱えた時は何故か闇の中を走る夜行列車がピッタリ合うね。シルバーメタリックの車両がホームに姿を見せて、北への旅情が膨らんで。


じょんから女節/長山洋子 #utanet uta-net.com/user/phplib/Li……津軽には、うっとりするような女性の津軽三味線奏者もいるんだよね! それも楽しみのひとつ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする