田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

柄にもないことを言わせてもらえば

2011-02-19 17:14:44 | 私の歳時記
政局の話など柄にもないことですが、ずぶの素人にこんなことを言わせないで欲しいもんです!

何人総理大臣様を替えれば気が済むんでっか? 日本国の国会議員の先生方はホンマ誰の為に政治とやらを行っておるんですか?

どう見ても、気に入らぬお方の足を引っ張ってるようにしか見えませんで~
下手な言い訳をなさればなさるほど、そのうちにボロがでまっせ!
頭隠してなんとかで、ホンマ胸に付けたバッジが泣きまっせ!

気をつけなはれや~

いくら無学なわてらかて、舐めたらアカンデ~ 伝家の宝刀の威力


立春を過ぎ、春の足音を感じたと思いきや、相ついで雪に見舞われ真冬に逆戻り。
最近、胃の調子が良くなくて漢方胃腸薬のお世話になってます。お酒を断つこと今日で14日。
来週末にはお店に行って一杯やれそうです。

昨日は、昨年の11月2日以来の健康教室。5㎏の減量を達成できたのは出席者5名中私一人。
先生曰く、今日おいで下さった皆さんは立派ですよと。
先生三名と他の出席者4名の方々より、減量祝いの拍手をいただきました。
照れながらドーモ、ドーモと返礼。

ストレスをためないことも健康維持のためには必要。

議員の先生方! わてらにいらいらさせんといて!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春に向かって進行中! | トップ | 二十日ぶりに飲んだお酒 »
最新の画像もっと見る

私の歳時記」カテゴリの最新記事