傘と人間 2010年05月24日 | ◆人生キチキチ 昨日、店が終わって帰る前に小腹が空いたんでコンビニに寄った。 ※てか、昨日は「暇」やったなぁ・・・ まぁ、日曜日は基本忙しくはないのだが・・・ 雨のために、入り口に傘を於いた訳だが、似たような傘が右にあったため 俺は左右にある傘入れの左に置いた。 ・・・・・ そして帰りの傘立てには俺の傘はなかった・・・ はい お察しの通り、傘は持って行かれました さて犯人は・・・ 知ってて持って行ったのか? 知らずに持って行ったのか? まぁ大した問題でもないが・・・ ただ、俺の傘の方が少し「いい傘」だったのは確かだ そして今日・・・ 俺は午前中に病院にいった。 昨日、間違われた「格下げの傘」を持って・・・。 すると・・・ 病院入り口には傘立てがあり、傘を入れようとして 「あっ」 俺が今持ってる「格下げの傘」と同じような傘を発見 俺は思った・・・ 「まてよ!! 昨日は傘と傘を離して置いた・・・だから間違われたんだ! よっし!! 今日は敢えてくっつけて置こう・・・ すると、どっちか迷う訳だから間違わないだろう・・・。」 そして俺は、傘を敢えて「くっつけて」・・・置いた ・・・・・時間経過・・・・・ 傘は間違われていた ・・・ 雨の病院帰り・・・ 俺は「格下げの傘」よりも「格下げの傘」をさして帰路についた・・・ まぁ最初からそんな「高級傘」を持ってた訳ではないから腹も立たないが いや むしろ笑っちゃうくらいの格下げハプニングだ たとえれば・・・ 「A5」ランク程の肉ではないが・・・ 「豚ロース肉」を買って帰り、楽しみに食べようとしたら・・・ あれっ 「豚こま切れ肉」にすり替わってた・・・ そんな心境か・・・ 【教訓】 傘は、離して置こうがくっつけて置こうが 持っていかれる時は持っていかれるんです。 人間関係と同じです。 長く付き合おうが短かろうが、別れる時は別れるんですよハハハ ん?? 微妙な解釈か・・・ ほいたら