わくわくパソコンライフの『市民ITサポートセンター』・・・吹田・箕面・北摂のパソコンサポート

パソコンサロンの情報とパソコンお役立ち情報など中心に、また代表(TAKA)の日ごろのTOPICSもあります。

花火撮影講座・・・11月23日本番に備えて観覧車で予行演習

2024年11月22日 12時04分07秒 | 講座・イベント報告

明日11月23日は万博公園で花火大会が18時30分から開催(終演20時)されます。
オープニングはドローンショーに始まり、約15000発の花火が音楽に合わせ
約1時間にわたって打ち上げられるようです。

 万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日(公式サイト)


昨日はその本番前に、エキスポシティーの観覧車前で花火撮影講座を開催しました。
皆さん、前回の講座で案内した、三脚とレリーズリモコン、クリップライトなどを持参して
準備万端。
観覧車を花火に見立てて、三脚の調整、マニュアルモードの設定(絞りF8~F16、シャッターはBULB)、
レリーズリモコンでのシャッター、マニュアルフォーカスでのピント調整などを練習しました。

明日の本番、ぜひ皆さん頑張ってくださいね。

  



ついでにイルミネーション撮影の講習もさせていただきました。
イルミネーションの撮影も花火撮影同様、マニュアルフォーカスを使うことで、
LED電球の光をわざとぼかして、幻想的な雰囲気を出すことができます。
こちらもぜひチャレンジしてみてください。

スヌーピーのバス発見
 

 

このイルミネーションを使って玉ボケを作ってみましょう!

 

望遠&マニュアルフォーカスで極端にピントをぼかしてみました。小さなLED電球が大きな玉ボケになりました。

 

カメラの多重露出機能で撮影。玉ボケを撮影した後に、重ねて別の風景を撮影します。玉ボケが重なりすぎましたね。

 

こちらも多重露出で撮影。玉ボケを下にだけ配置しました。

 

 




花火撮影講習会は16時30分にエキスポシティー集合だったので、その前に万博公園を一人で散策。

 

もみじ谷の紅葉はあともう少し。
 

 

紅葉は葉の先から色づくようです。

 

こちらは楓の落ち葉。


もみじ谷の滝。シャッタースピード1/5秒、絞りF13、手持ちで紅葉にピントを合わせて撮影。
三脚なしですが、手振れ補正のおかげでぶれずに撮影できました。


万博公園内で毎年一番早くに赤く色づく紅葉の木。

 

中津道沿いでもみじ谷に行くまでのところの右手にあり、ひと際赤いので、すぐにわかります。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿