i-modeからスマートフォンへの移行がサポートされているけど結局、携帯プランは
Sからシンプルに戻した。
i-mode(300円)とmoperaU(500円)とi-mode.net(200円)にISP割(-300円)と端末保障(380円)を加えて、2000円強でおさめた。
これにhi-ho LTE TypeDの月額980円と050Plusの月額300円を加えて、3300円ぐらいにした感じ。
テザリングできない点は不便だが、防水のスマフォと携帯なので個人的には気に入っているし、とりあえずはこれで良いかなぁって感じ。