気まぐれに綴ってみる

気分転換に徒然草に

デスクトップパソコンの修理

2020年04月01日 21時14分55秒 | 日記
在宅勤務が多くなってきたので、途中で固まるデスクトップPCを修理しました。まぁ、本当は新しいのを買った方がよいのだろうけど、なんだか買い替える気にはなれなかったので。まぁ、主にグラフィックカードを代えただけだけど^^;
やったのは、GeForce250をGeForce740に変えて、起動ディスクを60GBのSSDから500GBのSSDにしました^^
いろいろ調べてみると、グラフィックカードが古くてサポート外で、トラブルがあるらしいとの話があったので、変更することに。4000円でした。変えたら固まらなくなりました^^
ディスクもUpdateするたび空き容量が10GB切る感じなるので、アプリをインストールしても気にならないくらいのものに変えました。これで9000円。Cドライブの空き容量が400GB以上になったので、当面はこれで行けるかなぁって感じです。
デスクトップパソコン自体は第一世代のCore i7で、なんだかんだで10年以上使ってますが、USB3.0ポートを追加したり、メモリを16GBにしたりとしてきましたが、今回でこれ以上のUpは無理かなぁ、でもあと数年はいけるか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« QWERTYキーボード付きAndroid... | トップ | DesktopPC »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事