気まぐれに綴ってみる

気分転換に徒然草に

腕時計のその後

2012年06月28日 23時37分06秒 | 日記

1ヶ月ほど前に腕時計を買いました。
プロトレックのアナログタイプです。

あれから、いろいろ気圧を測ったりしているのですが、晴れていても気圧が低い時もあれば、雨の時でも気圧が高い時もあるのですね^^;
意外でした。
温度計は腕につけた状態で測ると手の温度を拾ってしまうので、使い方に工夫が要りそうですね^^;
でも、節電の影響で温度には敏感でないといけないので、あれば便利な機能です^^
高度計と方位磁石はあんまり使わないかなぁ。
でも、いざという時に方位を測れるのはそれだけでも心強いですけどね^^

この時計をつけはじめて、試験を2回受験して、2つとも合格なので、個人的には縁起が良い感じで気に行ってます^^



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマチュア無線局の廃止手続き | トップ | 爆睡・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事