外付けHDDを購入しました。
先週復活させたパソコンのバックアップをとろうと思って^^
でも据え置きだと邪魔かなっておもったのでモバイルのHDDにしました。
購入したのはIO-DATAのHDPC-UT1.0Kです。
箱を見るとtoruneにも対応と書いてあるので、toruenを買って試してみようかと思っているところ。
実はHDDレコーダーが壊れて録画出来なくなっているので。今日はHDDだけでなくHDDレコーダーも見に行ってきたんだけど、これといってなかった。今時はテレビにHDDをつけるだけで終わるため、チューナを搭載しているものが極端に少ないですね。
で、悩みながら帰ってきて、toruneに気がついたというわけです。
情報を集めてみると、どうやら先頭パーティションにFAT32で録画領域を作ってあげると、そこの領域だけを録画領域としてつかってくれるみたいです。1TBあるので、2つに切って、500G ぐらいをPS3の録画用に、後ろ500Gをデータのバックアップ用に使えないか試してみる予定です。
