
![]() | 自民党疑獄史 (1973年) |
現代評論社 |
朝日新聞のスクープである。安倍昭恵夫人が名誉校長の森友学園に対して近畿財務局が8770平方メートルの土地を相場の10分の1の価格で売却していた。
転載元https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=123154
園児に軍艦マーチの演奏や教育勅語の暗唱をさせ、「安倍首相ってどんな人ですか?」という問いかけには「日本を守ってくれる人」と答えさせる塚本幼稚園を以前取り上げました。また理事長(園長)の籠池泰典氏は、日本会議のメンバーで、今年の4月に開校予定の私立小学校は、明恵夫人が名誉校長に就任していした。
今回、朝日のスクープ記事によると、その私立小学校が建設されている国有地が、破格の安値で売却されていることが発覚しました。国有地の売却価格は「原則公表」にも関わらず、地元市議や朝日新聞が情報公開請求しても非公開のままにされていましたが、朝日新聞が登記簿を調べた結果、約1億3400万円で売却されていることが判明しました。近隣の同規模の国有地が約14億2300万円で売却されていることから、これは相場の10分の1の価格になるようです。
この国有地は、以前、別の学校法人が「7億円前後」で売却を求めていたようですが、財務局から「価格が低い」と断られていたようです。財務局は、直近の3年間で36件の国有地を随意契約で売却し、今回の件を除き、すべて価格を公表しているようです。今回の件が頑なに非公開にされているのは、知られると相当まずいということでしょう。
なぜ昭恵夫人が名誉校長だと10分の1の価格で国有地を取得できるのか、これは、ぜひ国会でも夫を追求してほしいものです。
転載終わり
今回のスクープは情報公開請求しても非公開だった土地の売買価格が、登記簿には値段が載っていたという「笑い話」でもある。
今時、登記簿はインターネットで取り寄せ出来る。週刊誌などもまずは登記簿謄本の取り寄せから調査を初めたりする。ネットだけの調査でも、かなりの事が出来るのかもしれない。
参考
スクープ:昭恵夫人が名誉校長に就任している新設小学校に国有地が10分の1の価格で売却されていたことが判明
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=123154
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます