結論から言うと、現況では、PQI Air Card2を買うのが良いかもしれない。
遅いWiFi内蔵SDカードにサヨナラ!デジタル一眼レフのWiFi化なら絶対コレ!PQI Air Card
http://hitoriblog.com/?p=12269#PQI_Air_Card
PQI Air Card+SanDiskの30MB/s microSDHCで高速転送可能。
デジカメからダイレクト送信!「PQI Air Card」
PQI Air Card2はmicroSDHC 32GB Class10対応なので、他社よりも転送速度が速い。
しかし、AmazonとNTT-Xでは売っているが、価格.comで価格表示なし。
どうも、壊れたとかいうレビューもあるので、壊れやすい?のかもしれない。
一方で、FlashAir W-03の後継機種、【W-04】が発売予定。速度が劇的に速くなった模様だ。
但し東芝なので、本当に製品として市場で販売されるのか不透明。
FlashAir W-03は現役のモデルなので、ユーザー数も多く第三者が作った転送アプリがある模様。
W-04発売まで待てるのなら、W-04を買った方が良い。
【W-04】
Wifi転送の高速化
16, 32、64GB(現行W-03は8GB/16GB/32GB)
最大読み出し速度90MB/秒、最大書き込み速度70MB/秒
無線LANの高速化
転送速度が現行(W-03)の約2.9倍と高速転送のTransferJetに近い転送速度
発売日は2017年第2四半期中、夏頃発売
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/news/news-topics/2017/02/memory-20170223-1.html
FlashAir Developers Summit 2017 #1
遅いWiFi内蔵SDカードにサヨナラ!デジタル一眼レフのWiFi化なら絶対コレ!PQI Air Card
http://hitoriblog.com/?p=12269#PQI_Air_Card
PQI Air Card+SanDiskの30MB/s microSDHCで高速転送可能。
デジカメからダイレクト送信!「PQI Air Card」
![]() | PQI Air Card 2 Wi-Fi内蔵SDカードアダプタ (microSDHC 32GB Class10付属, 新しい Airカード2) |
PQI |
PQI Air Card2はmicroSDHC 32GB Class10対応なので、他社よりも転送速度が速い。
しかし、AmazonとNTT-Xでは売っているが、価格.comで価格表示なし。
どうも、壊れたとかいうレビューもあるので、壊れやすい?のかもしれない。
一方で、FlashAir W-03の後継機種、【W-04】が発売予定。速度が劇的に速くなった模様だ。
但し東芝なので、本当に製品として市場で販売されるのか不透明。
FlashAir W-03は現役のモデルなので、ユーザー数も多く第三者が作った転送アプリがある模様。
W-04発売まで待てるのなら、W-04を買った方が良い。
【W-04】
Wifi転送の高速化
16, 32、64GB(現行W-03は8GB/16GB/32GB)
最大読み出し速度90MB/秒、最大書き込み速度70MB/秒
無線LANの高速化
転送速度が現行(W-03)の約2.9倍と高速転送のTransferJetに近い転送速度
発売日は2017年第2四半期中、夏頃発売
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/news/news-topics/2017/02/memory-20170223-1.html
FlashAir Developers Summit 2017 #1
どうせRAWで書き込むならWi-Fiで共有化しても用途は少ないのでは?と思ってダメですか、そうですか:遅いWiFi内蔵SDカードにサヨナラ!デジタル一眼レフのWiFi化なら絶対コレ!PQI Air Card | ひとりぶろぐ... http://t.co/zwTgkyVV
— くっすぃー (@kushiii) 2012年10月21日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます