とうとう山陰地方、梅雨入りしてしまいました。これから自転車の練習時間をいかに確保するかで悩まされますって、ほかに悩むことないのか?
Training on June 8:
自宅付近:ウォーキング5.2km(51'43")
Training on June 7:
スポーツジム:○エアロバイク(10min 77kcal 5.19km)
○トレッドミル(30min 317kcal 4.44km)
○エアロビクス(Lv1 45min)
Training on June 6:
郊外:ロードバイク 23.53km 49'29" 302kcal Avg28.5km/h,129bpm,91rpm Max40.4km/h,158bpm,108rpm
Training on June 5:
郊外:ロードバイク 23.58km 47'59" 289kcal Avg29.5km/h,131bpm,91rpm Max40.1km/h,157bpm,108rpm
スポーツジム:○ステップエクササイズ(30min)
○エアロビクス(Lv2 45min)
最新の画像[もっと見る]
-
USB延長コード 9年前
-
USB延長コード 9年前
-
USB延長コード 9年前
-
このところZwiftにはまっています 9年前
-
CO2カートリッジブラケット 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その14 PC接続機器) 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その14 PC接続機器) 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その13 チェーン) 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その13 チェーン) 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その13 チェーン) 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます