梅干親爺の戯言

お袋様・妻子の冷たい視線にめげず、遊びに邁進する中年オヤジの悲哀を綴る

念願の三瓶バーガー

2012年06月24日 | バイク・自転車

噂の三瓶バーガーを食したことがなく、いつかは食べたいと思っていましたが、今日その念願がやっとかないました。
やはり三瓶に行くにはバイクトレーニングを兼ねて行きたいと思い、ちょっと経路に嗜好を凝らしたら大変なことに・・・。

いまから19年前に職場の新人研修で、自転車で通った県道大社立久恵線の芦渡町~乙立町の峠区間をまず通りました。





県道とは思えないほど荒れた道でした。19年前はまだマシだったような気がします。この写真はまだ条件がいいほうで、道全体が落ち葉や小枝で覆われてる箇所や苔むした箇所など、ロードバイクじゃなくてマウンテンバイクで進むべき道でした。おそらくもう二度とロードバイクで行くことはないでしょう。

続いて乙立町上田代から見田原を経て湖陵町畑村、才谷峠、そして佐田町毛津、一窪田と抜ける峠道を走りました。結構斜度は急で、幅員は狭かったですが、道路自体は荒れていなくてよかったです。





あじさいがきれいに咲いているところがありました。

そして念願の三瓶バーガー



噂どおりの美味でした。ごちそうさまでした。また自転車で三瓶に行って、食したいと思います。
今日走った経路はこちら

Training on June 24:
三瓶:ロードバイク 83.93km 3:46'19" 1191kcal Avg22.3km/h,119bpm,80rpm Max64.7km/h,167bpm,199rpm


最新の画像もっと見る

コメントを投稿