以前にもブログで紹介しました一斉布マスクの日の活動を広めていくために、子ども達は頑張って取り組みを続けています。昨日は新宮、東牟婁地域の学校の生徒会の先生に電話をして活動の趣旨を説明しました。どの学校の先生も丁寧な対応で子ども達の話を聞いて下さり本当にありがたかったです。各校にアポイントを取った後に各校にメールで活動の趣旨などを連絡しました。多くの学校がこの取り組みを通して、更なる感染症予防についての知識や理解、そして大切な命を守るための行動などにつながっていくことを願います。また、第2波の困難がおとずれマスクが不足したとき、布マスクを着けて登校してもいいんだという安心感につながっていけば幸いです。
各校の生徒会の先生方昨日は丁寧な対応ありがとうございました。