


昨日に引き続き京都 平安神宮・北野天満宮・平野神社アップしますね

平安神宮の前でおっどっこ祭りをしていました
若い人たちで賑わっていました

本当は中に入って観たかったのですが・・・
年金様はここで待ってるからと言ってくれましたが
沢山の人が入場するのに並んでいたのでパス(残念でした)

平安神宮に風船飛ばしてみました
先日の風船の飛ばし方違ってたようです


バスに乗って北野天満宮へ
もう受験のシーズンも終わってるのでひっそりとしていました
境内には枝垂桜が綺麗に咲いていました


北野天満宮の裏口から出て近くにある平野神社へ
こちらは沢山の桜の木が有 去年の台風で被害を受けたそうで
今年から有料(500円)になった場所もあり紅白の幕で囲っていました


周りはお店もありいい匂いがして家族連れ・会社のグループ・アベックが桟敷席で賑わっていました




バスに乗って京都駅へ駅ビルでお買い物
年金様「わしも年取ったなぁ~疲れたわ それにしてもバスで席譲ってくれて有り難かった

けどそんなに年寄りに見えたのかなぁ~」と
私「十分何処から見てもお爺さんです」と
妹と3人で出かけるのは始めて 妹も喜んでいました
