
滋賀 岐阜の両県にまたがる伊吹山(1377m)今日20日


今朝も気温が下がり良く冷えていましたヌクヌクの格好で朝一番から公民館へ

「コーラス」「班の発表会の練習」続いてありました
12月介護施設のボランティアに向けてのお稽古

「新春発表会」のお稽古と重なった班もあり参加人数10名と少なかったです
いつもお稽古する前に頭の体操 今日は「ミッキーマウス」の歌を歌いながら指遊び
初め戸惑いましたが楽しかったです

ミッキーマウス・ミニーマウス・ドナルドダック・ピノキオ・ダンボ

今日はエースがお休みですのでそれなりに・・・何回もやり直し最後何とか

本番まであと2回できるでしょ


コーラスの後続けて「班の発表会第一回目」の練習日20名参加でした
リーダーさんから発表あり スムーズに決まり



早速練習し和やかな雰囲気 楽しい班です

練習後班の人たちと喫茶でお茶しお昼済ませる
お喋りはもっぱら病気の事世帯主の事などディスカッション楽しかったです

以前友達に八重の皇帝ダリアが咲いてると聞いてたので帰りパチリ撮ってくる

少し遅かったよう

街路樹もすっかり色づいてイイ感じ


帰り道町内の池から公園をパチリ


公園の桜も紅葉綺麗ですがこれからご近所さん落ち葉で大変ですね