朝から曇り空です
今日はお彼岸の中日です お墓参りされた方も居られるでしょう
日差しがあまりなくてお墓参りには良かったかと思います。
私の子供の頃 お彼岸の中日には 母が作ったばら寿司とおはぎを持ってよそ行きの服を着て
父の実家舞子 母の実家明石 母の姉が居た西明石と母についてずっと荷物持ちで行ってました
伯父と叔母が何時もお小遣いとお菓子を用意してくれてました
それが楽しみで・・・嬉しかったです。
母は料理が上手くて手際よくしてました
何時も伯父や叔母が 「さぁ~ちゃん(母のなまえ)のばら寿司におはぎ美味しい」と言って
私に「ひさ子ちゃんこの味よう覚えといてね」とよく言われてました
お彼岸の頃になると何時も母を思い出します
主人の従兄弟から今年もブドウが届きました。有り難い事です
今年は天候不良で 暑すぎて夜温度が下がらず色も味も出来はイマイチだそうです
美味しいですが・・・
[Jtrim]Sachiさん参考にしました
こんにちわ
コメント有難うございます
そうですね 母の作ってくれた味は忘れませんね
母も朝早くから頑張っていたんだなぁ~と思います
娘はどうなんでしょうね
ブドウ美味しくいただいています
有り難い事です
幾つになっても母の作ってくれた
おはぎ 赤飯 お寿司ご馳走でした。
それをひーちゃんさんも娘さんに
作られて受け継がれているんですね。
ぶどう美味しそうですね 今年お天気が
良かったのか甘いですね。
jtrim 赤 白の彼岸花に可愛い模様枠
シャボン玉みたい!
こんばんわ
コメント有難うございます
お母様の作られた大きなぼた餅美味しかったでしょうね 味は忘れませんね
頂いたブドウは なおさら美味しいですね
有り難い事です
余り記憶は定かでは無いのですが
大きいぼた餅で中と上にあんを
沢山付けて母が作ったのを食べた
思い出があります
葡萄送って貰って美味しそう
今年は葡萄送って貰ったり頂いたり
良く頂きました