中秋の名月

2007年09月25日 21時56分12秒 | 景色・富士・夕焼け

 上野駅から高崎線に乗る時は雲が出ていて月を見る事が出来なかったが上尾に着いて空を見上げると大きく黄色の月が浮かんでいました。

 

中秋の名月

 

中秋の名月とは旧暦8月15日に見える月ことで、今年は9月25日(私も55歳になりました)がそれにあたります。しかし今年の場合、満月は9月27日ですから、今年の中秋の名月は満月の2日前ということになります。

おだんごやお餅(中国では月餅)、ススキ、サトイモなどをお供えして月を眺めます。

          

 

秋の収穫が豊作に成るように願いを込めて、豊作に感謝する為に、お団子を供えると思っていましたが、月見行事のルーツはよく判っていないみたいです、最近の研究によると、中国各地では月見の日にサトイモを食べる事から、もともとはサトイモの収穫祭であったという説が有力となっている{サトイモが大好物の私にとって月見の行事は大切になりそうです}、その後中国宮廷行事としても行なわれようになり、その後日本に入ってきたようです。

                       

お供えはイトーヨーカード堂で閉店ぎりぎりで買うことが出来たが、残念な事にススキは花屋には置いていなかった。

 

   うさぎうさぎ何見てはねる十五夜お月さん見てはねる