曇で冷蔵庫・・冷凍庫に入っているような寒い朝です。
先輩から年始で頂いた納豆です。
大きめの豆とシッカリとした納豆の味、手がくたびれるほど掻き回し、糸ひきも上等・辛子もたっぷり入れて食べます・・・・美味い!
昔の味 手造り
神田明神が現在のところに移された慶長のはじめ、その社の傍に「芝崎道場」と名付けられた、草庵がありました。 当道場の寒暑忍耐の修行に供した五行珍味の中に《金含豆(こんがんず)》と称し、富貴延寿を祝福するといわれる穀種があり〝神に納める豆〟なる意味からも、納豆に類するものものと目され、これが「芝崎納豆」の前身です。 神田明神名物「芝崎納豆」は、江戸時代からひろく多くの人々が食べていました。
わら苞入り。210円。
納豆の味が濃く、よく粘る
千代田納豆
有限会社 三河屋綾部商店
先輩から年始で頂いた納豆です。
大きめの豆とシッカリとした納豆の味、手がくたびれるほど掻き回し、糸ひきも上等・辛子もたっぷり入れて食べます・・・・美味い!
昔の味 手造り
神田明神が現在のところに移された慶長のはじめ、その社の傍に「芝崎道場」と名付けられた、草庵がありました。 当道場の寒暑忍耐の修行に供した五行珍味の中に《金含豆(こんがんず)》と称し、富貴延寿を祝福するといわれる穀種があり〝神に納める豆〟なる意味からも、納豆に類するものものと目され、これが「芝崎納豆」の前身です。 神田明神名物「芝崎納豆」は、江戸時代からひろく多くの人々が食べていました。
わら苞入り。210円。
納豆の味が濃く、よく粘る
千代田納豆
有限会社 三河屋綾部商店