埼玉で今年一番の寒さに成った所もあり、気温-4.8度。富士山も良く見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/d94b4d2f4b1f2252c54acecb80b43341.jpg)
今日から連休です。
いつものように6時に目が覚めベランダからは雄大な富士山が望めます、正月から体重も増えたのでウォーキングを予て丸山公園に行ってきました。
春から夏にかけて大勢の人で賑わう丸山公園も、人もまばらでノンビリと散歩ができます。
この時期は草花は有りませんが、侘び寂びを感じる冬景色が楽しめます。都会では中々見ることが無くなつた、池に氷が張った水面に映りこむ景色は美しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
谷中銀座近くの日暮里富士見坂(荒川区西日暮里3)では、1月29日から31日にかけて 富士山の背景に夕日が重なる「ダイヤモンド富士」を見ることができる。
残念な事に今日の東京方面は雲がかかり見る事が出来ないみたいです。上尾ベランダから「ダイヤモンド富士」は見えないが日の入りと富士山は良く見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/0041acb2196f3c4d0b543fa1d64c62fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/d94b4d2f4b1f2252c54acecb80b43341.jpg)
今日から連休です。
いつものように6時に目が覚めベランダからは雄大な富士山が望めます、正月から体重も増えたのでウォーキングを予て丸山公園に行ってきました。
春から夏にかけて大勢の人で賑わう丸山公園も、人もまばらでノンビリと散歩ができます。
この時期は草花は有りませんが、侘び寂びを感じる冬景色が楽しめます。都会では中々見ることが無くなつた、池に氷が張った水面に映りこむ景色は美しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/74/ef2368858b214c221f994e6d8d86d89c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/b6/a01d07551cc7abdfe30bcde2493b6b7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/c1/5368026d696cdb4c5e87299223394a81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/ac/8659f99fe3d1dfe51856c9640c8ffd18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
谷中銀座近くの日暮里富士見坂(荒川区西日暮里3)では、1月29日から31日にかけて 富士山の背景に夕日が重なる「ダイヤモンド富士」を見ることができる。
残念な事に今日の東京方面は雲がかかり見る事が出来ないみたいです。上尾ベランダから「ダイヤモンド富士」は見えないが日の入りと富士山は良く見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/0041acb2196f3c4d0b543fa1d64c62fb.jpg)