2025年1月23日(木) 晩
皆様こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
朝は雲で昼間は強烈な霞!
富士山は拝めませんでしたが、太陽は流石に霞など突抜けますね。
今日も平温に夜を迎えます。
駅の階段歩き

昼過ぎに最寄駅まで行きました。
電車でお出掛け?
ではありまっせ〜ん。
南口の階段を昇って改札前の広場を通り抜け、北口の階段を降りたら引返す歩きです。
10往復するつもりでしたが、久し振りなので、残念ながら5往復で断念しました。
足は確実に弱くなっています (焦)
老化は足からって言いますが、本当にそうだと思います。
(もっと歩かなくちゃ!)
読み終えた本
樅の木は残った㊤



とても陰気で重たい物語です。
まだ㊤ですから、御家騒動はどうなるのか•••など、主人公の原田甲斐の狙いも動きも全く把握できません。
もどかしい気もしますが、せっかく借りた懐かしい本です。
残りの㊥と㊦を負げずに読み切りたいとは思っています。
昼のLOVE君

妻が用事で留守の間は、いつも私の足元から離れません。
気持ち良さ気に眠っていますが、とても淋しがり屋なのです。
晩の駄句帳

運動に
駅階段は安近短