風まかせ

殆ど家籠りの年寄りです。
仕事は家事万端で、趣味は読書と五七五

ジョギングと呼んではいるが歩くだけ

2025-01-23 16:39:08 | 日記
2025年1月23日(木) 晩
皆様こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
朝は雲で昼間は強烈な霞!
富士山は拝めませんでしたが、太陽は流石に霞など突抜けますね。
今日も平温に夜を迎えます。

駅の階段歩き

昼過ぎに最寄駅まで行きました。
電車でお出掛け?
ではありまっせ〜ん。
南口の階段を昇って改札前の広場を通り抜け、北口の階段を降りたら引返す歩きです。
10往復するつもりでしたが、久し振りなので、残念ながら5往復で断念しました。
足は確実に弱くなっています (焦)
老化は足からって言いますが、本当にそうだと思います。
(もっと歩かなくちゃ!)

読み終えた本
樅の木は残った㊤



とても陰気で重たい物語です。
まだ㊤ですから、御家騒動はどうなるのか•••など、主人公の原田甲斐の狙いも動きも全く把握できません。
もどかしい気もしますが、せっかく借りた懐かしい本です。
残りの㊥と㊦を負げずに読み切りたいとは思っています。

昼のLOVE君

妻が用事で留守の間は、いつも私の足元から離れません。
気持ち良さ気に眠っていますが、とても淋しがり屋なのです。

晩の駄句帳

運動に
駅階段は安近短

生きること死ぬことよりも楽じゃ無い

2025-01-23 08:11:50 | 日記
2025年1月23日(木) 朝
お早うございます



(↑地元の予報はNETから拝借)
流れる雲が多目の朝でした。
富士山は雲隠れでしたが、朝陽は何とか拝めました。
今日も好天になりそうです。

早朝の地震!

(↑画像はNETから拝借加工)
我町の震度は1だったとか。
爆睡中で全く気付きませんでした。
明日目覚める保証は無いのに、眠くなれば横になります。
目が覚めればやった〜と喜び、町の営みや空を眺め、与えられたその日だけでも生き抜こうと思うのです。
暇すぎてストレスが溜まる日もありますが食っちゃ寝だけでは張合いが無いので、趣味以外にボランティア作業を引受けるなどもしてます。
充実感は薄くとも無理はしません。
災害に巻き込まれるかも知れませんし、残り何年生きられるか•••さっぱり分かりません。
東北の震源地方面の皆様に被害が無いことを祈ります。

朝のLOVE君

ソファーに座ってテレビを観たいらしく、妻に向かって吠えてます。
すっかり人間気取りです。
低くてもバリケードを飛び越えないのは、来ちゃダメが分かってるからでしょうね。

朝の駄句帳

求めても
毎日は無い充実感

落日を夫婦で眺め今日を締め

2025-01-22 18:13:35 | 日記
2025年1月22日(水) 晩
皆様こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
今日は夕富士を拝めませんでした。
夕陽だけで我慢です。
沖縄ではもう桜が咲いたとか!
ビックリですよね〜!

日没前に飯と片付けを済ませ、珈琲でのんびりしていると、東京の級友からLINEが着信しました。
Instagramを見ろ
そう書いてありました。
FacebookもXもInstagramも、何年も前に退出したから見られない
と返信し、スクリーンショットを送ってもらいました。
或る級友の葬式の様子で、見覚えのある老けた顔が並んでいます。
電話に切替えて話を続けました。
何で葬式に来なかったんだよ
〇〇に来るなって言われたからさ
〇〇と俺は犬猿の仲だからな
そりゃ酷ぇなぁ!
奥さんには電話で謝ったけどな
〇〇の野郎は今もバカだから今度会ったら代わりに文句言っとくよ
言わなくていいよ
あんた以外は知らないんだからさ
•••偶には東京に出て来いよ
積もる話もあるし連絡を待ってるぜ
分かった!そん時は電話するよ
同じ学部だった仲間も、殆どが隠居して年金暮しで、遠い地方で亡くなる級友も増えています。
欠席の葬式から1年半•••改めて合掌です

もう眠ったLOVE君

どこ行ったと探したら、ソファーの妻の隣で寝ていました。
朝の4時半頃までもう起きません。

晩の駄句帳

携帯も
人間も腹八分目

珈琲を淹れてリセット今日は今日

2025-01-22 08:45:50 | 日記
2025年1月22日(水) 朝
お早うございます




(↑地元の予報はNETから拝借)
埼玉県北東部の昨夜は猛烈な雨が降ったようです。
早寝で気が付きませんでした。
一夜明けて快晴の日和。
朝陽も富士山も綺麗に拝めました。
寒くは感じませんが朝の風は冷っとしています。

昨日は東京で暮す義姉の誕生日
83歳になりました。
電話すると遊びにおいでと。
インフルが流行っているので、外出は少し恐いですけど、LOVEを連れて出掛けると告げました。
予定はこれから決めます。

今朝のLOVE君

私の膝に飛び乗り、何が面白いのか火事のニュースに見入っています。

(↑画像はNETから拝借加工)
空気が乾燥していますから、国内も海外も火事だらけですね。
火の元は厳重に管理しましょう。

朝の駄句帳

良く寝たか
話し相手は犬と妻

妻入れ歯費用一万六千円

2025-01-21 17:13:47 | 日記
2025年1月21日(火) 晩
皆様こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
終日、予報通りの晴れたり曇ったりで、夕方は雲が厚く、夕陽も富士も拝めませんでした。
程良く暖かく、洗濯物も乾いて助かりましたけどね。
こういう日もあるということで。

部分入れ歯を新しくしてきます
そう言って歯医者に出掛けた妻は昼過ぎに帰宅。
二万円持たせましたが、何とか間に合ったようでホッとしました。
入れ歯と言えども、具合が悪いと御飯もまともに食べられません。
壊さないように使ってほしいです。

今日の晩飯の支度は、初使用の器具で魚を焼いてみました。


(取説の画像はNETから拝借加工)
程良く焦げたシシャモです。
とても美味しく出来上がりました。
セガレに買ってもらった鍋の様なこの容器はレンジ用で、火を使わず何でも出来る実に優れた道具です。
煙も臭いも出ませんでした。
悪臭の苦情が多い共同住宅暮しですから助かります。
四千八百円は安いと思いました。
私の愛器として大切に使います。
(セガレよ!ありがとね)

晩の駄句帳

年金の
範囲で生きる妻と俺