修行中‼️
昨日の釣行を振り返りたいと思います👍
久しぶりの野池釣行です🐟
様々な状況を想定し前日からワクワクしながら、準備をしていました。
まあ、こんな感じの時は、大体釣れないパターン💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/6cd6a5a5da1a3e1ed52de3a65ca79c57.jpg?1677367442)
朝の3時半に起床し、ロングドライブ🚗
一つ目のフィールドに到着したのは7時頃。
朝7時ですが、霜がびっちりでかなり冷えています。
防寒対策をしっかり実施して釣行開始‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/ed6520467069b2be4bd46d6bca8985c2.jpg?1677397874)
ロッドを準備してガサガザと藪を漕いで行きます。
初フィールドなので、ロッドは3本‼️
①ウォーガゼル
②スピンサーペント
③ハンタースペシャル
足元にアベラバ、ブレイク沿いにイールクローラー改を丁寧に入れながら誘いますが、全くの無です💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/352a2b09f7ee5c6228c60faf26ad4b32.jpg?1677367949)
魚も全く見えません😮💨
気配ない〜。毛生えない〜。。。♪
懐かしいあのフレーズが聞こえてきそうな感じ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/fd186bf6c9d9f408f633aff705fad22a.jpg?1677368684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/8499f9200c6d23dd1dd9fd0de6a6b5f4.jpg?1677368698)
見えバスが入ればテンションぐらいは上がるのに⤴️
2時間近く粘りましたが、気持ちが折れる前に移動することにしました。
冬に実績のある小さな野池に移動します🎯
二つ目の野池に到着。
少し野池を確認すると、濁っていますし、枯ウィードが残っている感じです。
アベラバとベビーステルススイマーを準備😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/c99989cb48b39158797c69caf89ddc20.jpg?1677369263)
アベラバでカバーを、ステルススイマーで枯ウィードの中をスローに探ります。
ステルススイマーを枯ウィードの中でゆっくりモゾモゾさせながら、バスに見つけてもらう作戦🪱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/805bfbfe4e32c5088e0c332627cfe1fd.jpg?1677369356)
全くの無です💦
枯れた葦の中も丁寧にアプローチ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5b/68974f2fc37a34e97fa32d363da5bdbf.jpg?1677369430)
はい。こちらも無。。。💦
ベビーステルスだとデカいかな⁇と思ったので、頭を落としたジャバロンにチェンジ🙅♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/df1c2d960edfce663c56337691c42591.jpg?1677375342)
野池を輪切りにしていくように、広範囲にキャスト‼️
ボトム、中層と丁寧にアプローチしましたが、全くの無です💦
しかし、日の当たる方で鯉を発見🎏
少しだけテンション上がりました⤴︎が、野池のテンションは相変わらず低い↓
一旦昼休憩を。。。。
ここまで来たら、お昼にはアレを食べようと勝手に考え、彼の方の店舗に押しかけることに。
お昼ご飯に餃子を食べたいので焼いてくれと。。。突撃‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/3fa144c27d02b3443daf36febf844545.jpg?1677375914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/532c2e33cd738405ee7447f7a4405703.jpg?1677376465)
確かにお持ち帰りはあるけれど。。汗
相変わらずの無茶振りにも笑顔で対応してくれるBOBさん‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/f2d2afd83b07ab6f57b14cdd19f105ed.jpg?1677404450)
コンビニでおにぎりだけ購入し、オカズは焼きたて餃子🥟
一気に20個完食‼️
梅しそ、ぎょうざ美味すぎです💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/812a9745f26f56c66bf1903f71df075c.jpg?1677376495)
《店舗内では食べることが出来ませんので、ご了承下さい》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/4c833b6f97fb39968cde4a1ad381c3f3.jpg?1677376643)
BOBさん優しいので、ついつい無茶振りを、毎回してしまいます。反省😫
BOBさんの焼く花ぎょうざは、メチャメチャ美味しいので機会があれば、是非食べてみて下さい🫡
BOBさん急に伺ったのに、ありがとうございました。😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/c42d45a35f6344467bf91012ddf15b06.jpg?1677376949)
BOBさんと別れを告げ、午後の部スタートです♪
お昼に餃子パワーを注入したので、集中力もバッチリ‼️
意気揚々と三つ目の野池に到着🚗
以前一度訪れたことがあるフィールドですが、冬に来るのは初めてです⛄️
今回もタックルは3本。
①ウォーガゼル《ジャバロン》
②スピンサーペント《アベラバ》
③ハンタースペシャル《フラッシュニードルシャッド》
まずは広範囲にフラッシュニードルシャッドのミドストで、中層付近をスローにサーチ。
枯ウィードトップを舐めるように探りますが、午前中と変わらない無です。。
スモラバに持ち替えて、カバー周りや枯ウィードの中をロングシェイクで誘いますがこちらも無です。。。
このままではどうしようもないので、ボトムをジャバロンでスローに探る作戦にチェンジ‼️
ただ、枯ウィードの中を無理やり通してくると、ワームにも負担がかかり裂けてしまうことがあるので、アイテムを使用して、ワームが裂けるのを防止することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/266b667e9ae1883c2323df8cb96b5b66.jpg?1677378070)
ファイナルキーパー
何故か、パッケージがジャバロン⁇
になってます。汗
このファイナルキーパーなるものは、メチャメチャ優れもの‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/e0ca5f206ac6704eb2ac56d825c14186.jpg?1677378358)
①ワームの真ん中にファイナルキーパーを差し込みます。
《この時に、真っ直ぐ刺すのがコツですね》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/360eff9bf3d6aa58569db4e548cda957.jpg?1677390408)
②奥まで真っ直ぐ刺せば完了‼️
最後にファイナルキーパーとワームを一緒にフックを通せば完了です😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/1aad0da515a9814a3c3b22a68bcd270b.jpg?1677378358)
フッキングしてもワームが壊れないみたいですし、障害物に当たってもワームが曲がったりするのも防ぐことが出来ます😀
ワームの中に内蔵させるコイルと同じ効果ですね👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/d4f7be3a099773cc69082334214ceb35.jpg?1677390480)
参考に
ワームがないとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/174572465f060e210b96e338ae6a6800.jpg?1677394460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/980c3307d047042617bb249567f7eaee.jpg?1677394460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/51ae2bd3e2605e38794d3a4764ffbc3c.jpg?1677394460)
話がそれました💦
ジャバロンを駆使してボトムも丁寧に探りましたが、やっぱり無。。
しかし、一緒に釣行していた方が、バスを二匹、目撃したと連絡あり、テンションが少しだけ上がりました⤴︎
ただ、ルアーには反応せず、そのまま沖
にフラ〜と消えてしまったようですので、見切りをつけて三つ目の野池に移動‼️
三つ目の野池に到着。
フラッシュニードルシャッドを使用してスーパースローなミドストとジャバロンでボトムを探りますが、ここでも無です💦
途中、他のアングラーの方と会いましたが、バスベイトを巻いていました✨
すげ〜‼️
その他にカバー周りを、アベラバで丁寧に探りましたが、やっぱり無です。。。
メンタル崩壊近し。。笑
一緒に釣行している仲間と色々相談し、バスが見えた二つ目の野池に戻ることにしました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/45b660cb7e3d1945e792befe5eeccbf3.jpg?1677398175)
ここではカバーにアベラバ、ジャバロンでボトム。加えて秘密兵器を導入することに🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/fe1d0eea28d23b616b8dd0f547bf6ba3.jpg?1677398288)
ジャバスティック2インチ
私の中でレインボーシャッドと同格の食わせルアーですね👍
それをDSで使用してファネスにネチネチと誘う作戦🎣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/7d3b990ee66c14dce39060aa0d9f63ba.jpg?1677399763)
ジャバスティックを駆使して岸際を丁寧に探っていると、20センチぐらいの魚がバイトしてきましたが、フックアップならず😢
一体何の魚だったのだろうか。。。
結局、一日集中して、バイトはこの一回のみ。。
17時すぎまでやり切りましたが、無念のノーフィッシュ🤲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/0f09fdf665b7c429c58d9f39c873c17b.jpg?1677400060)
出来ることはやったのですが、実力足りずですね。。。
冬は寒いから皆んなアメリカに戻っちゃったかな⁇
こんな時は釣具屋さんに行って、気分を整えるのが一番‼️
前から探しているものも見つけれましたし良かったなと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/79e4a0cb41f3ccb6efee558ac7738889.jpg?1677400205)
釣りと買い物は、無事に終わりましたが、そこからまたロングドライブが待ってますので、気合いを入れて帰宅モードに🚗
22時過ぎに無事に到着して、丸一日の釣行が終了しました♪
初バスには出会えませんでしたが、美味しい餃子も食べれたし、一日楽しかったです。
BOBさん迷惑かけました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c0/38960ba01edd8b606ceaedfc45e985b1.jpg?1677407393)
KEITA君一日お疲れ様でした。
また行きましょう⤴︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/51b4c8b76498da7effba7bb10a3d24aa.jpg?1677400397)
久々の長文ブログでした〜。