睡魔⁇
昨日の琵琶湖釣行について書きたいと思います✍️
予定通り、前日から琵琶湖入りし、釣具屋さん巡りを。。。
欲しかったアイテムをGET☝️
今回の釣行で使用する為ではなく、コレからの季節のためですね😅
そして迎えた翌朝、ドンドン準備をしてすぐに出船‼️
今回もEG岡田プロガイドの元、ROBOさんとご一緒です🤭いつメンです〜‼️はい〜。
今回のメインはスピナーベイト‼️
軸となるのは3/4と5/8ozですが、事前情報から一軍スピナーベイトをある程度決めておきました😏
キーとなるのは、ウィードとレンジコントロール🐟
中距離キャストしたスピナーベイトをウィードに当てていく釣りですね👍
1日スピナーベイトをしっかりやり切れるか⁉️が釣果に結びつくと思います😊
朝一のファーストポイント‼️
早速スピナーベイトで狙っているエリアにキャスト。
水面から約1メートぐらい下のレンジを巻いていきます。
一回のキャスト中に3回〜4回程度、ルアーをウィードに当て、リール操作でウィードを外し、そのタイミングでリアクションバイトを誘います🪝
水中をしっかりイメージしながら、目で見たウィードも頭に入れつつキャストを繰り返します☝️
投げていた距離よりも少し遠くに、水面に突き出たウィードを発見したので、そのウィード目掛けてキャストします。
スピナーベイトがウィードに当たった瞬間にグリグリッと強く巻きリアクションバイトを誘います。
イメージ通りに実際操作がすると、
《グンッ》と重くなり、沖で暴れるバスが見えました‼️
一気に巻いて寄せますが、バスもまぁまぁ、抵抗🙌
クーガーエリート7GTのパワーを使って、主導権を与えずランディング‼️
クーガー綺麗に曲がってますね《笑》
ファーストフィッシュは、54㎝‼️
コレで琵琶湖釣行3回連続の50アップ捕獲👍
狙った通りに釣れたので、引き続き船中全員で、スピナーベイトをキャストしていきます‼️
その後、スピナーベイトのブレードに魚が触るようなバイトはありますが、フックアップには至らず。。
カラーチェンジやブレード違いなど、さまざまな、スピナーベイトを試しましたが、どれも不発だったので、1匹目をキャッチしたスピナーベイトに戻して数投後。。。
足元まできっちり巻いていると、下からモーレツ突き上げバイドが💦
ブリンブリンの50UP‼️
1匹目のバスも良い魚でしたが、2匹目のバスのクオリティは、完璧😊
琵琶湖クオリティ恐るべしですね🎣
その後もしっかりスピナーベイトを巻き切って、昼休憩へ。。
昼休憩後は、少しだけ思考を変えてシャロー、ドナテロゲーム🐢
葦の周辺やカバー周りをキッチリチェックしましたが、ノーバイト‼️
その後は、午前中と同じ様なシチュエーションでスピナーベイト一本勝負をしますが、私は平日の激務で疲れがピークに。😭
少々の仮眠を。。。😴
仮眠の最中、崖から落ちる夢を見て、ハッと目を覚ました瞬間に、岡田さんにモーレツバイトが😱
しかし、無念のフックオフ。。。。😨
バスのサイズも確認出来ただけに、残念無念です。
そのまま時間ギリギリまでキャストを繰り返しましたが、2本でタイムアップ‼️
3人で何千投したかわからないぐらい集中力高くやり切りました🫵
デカいバスを狙ったスピナーベイトゲームでしたが、まだまだ、琵琶湖に通い始めて僅か🚙いつか自己記録を塗り替えられる様なビックバスに出会える様に頑張りたいと思います🙌
岡田さん、ROBOさん、今回もありがとうございました😊
次回も宜しくお願い致します🫡
そう言えば反省会のラーメン美味かったな。。。